今日でついにACTH注射3週間が終わります。


ひよこは夜の寝かしつけになると、ぐずぐず泣いてなかなか寝ません。


昨日もなかなか寝ず、座薬の睡眠薬にトライ。

…したのですが、入れてすぐに少量のお通じが!


これは、薬も出てしまったのでは!?


普通は薬の影響ですぐに寝るのに、座薬が嫌だったのか、その後30分以上怒り狂ってギャン泣くひよこ。

授乳で何とか落ち着かせても、ぐずぐず寝るどころではなく…。


看護師さんと相談して、ナースステーションに預けました。


その後、夜間授乳のタイミングでひよこを連れてきてもらって、授乳後に寝るか様子をみるものの、毎回なかなか寝なくて、またナースステーションに預けました。


ナースステーションでは電動のハイローチェアに揺られながら、静かにうとうとして、気付いたら寝ているようでした。


暗い部屋で「はい、寝てね!」とされるよりも、ナースステーションで少し賑やかの中うとうとする方が今はよく寝れるのかもしれないな、と思いました。