親指姫ごっこ
 
だるまです。
本日のお花はバラです。
 
 
姿勢性腰痛のお話の続きです。
 
姿勢性腰痛は慢性にのみ発症し、腰部のだるい感じや張る感じなどの鈍痛を訴えます。
 
前弯増強の他には特に見た目での変化はあまり見られず、軽い運動痛があるぐらいです。
 
鈍痛や疲労感を主訴として慢性的に発症した腰痛で、
前弯増強の見られるものは、姿勢性腰痛であることが多いです。
 
太り気味の方や、女性だとハイヒールを履いている方や妊娠中の方などに多いですが、
その他に腹ばいで読書やTV視聴、ゲームなどをする習慣のある方も、
うつ伏せで背中を反らす姿勢を長時間続けるのは腰椎の前弯を増強してしまいます。
 
 
日常生活で無意識にとっている体勢、正しい姿勢になっていますか?