日本昔話「さるかに合戦」

 

だるまです。

立ち位置的にこれでは悪役じゃないかと。

 

精油の抽出話、またまた続きです。

 

④堅果・液果から

 ・サイプレス油

 ・ジュニパー油

 ・ナツメグ油

 ・ビターアーモンド油 など

 

堅果(けんか)とは、かたい皮や殻に包まれた果実のことで、

液果(えきか)とは、多くの果汁を含んだ果実のことです。

 

・サイプレス油は糸杉の球果です。

 

・ジュニパー油はヒノキ科のジュニパーベリーという液果です。

 

・ナツメグはフトモモ科の種子で粉末はお料理に使用されます。

 

・ビターアーモンド油

アーモンドの木はスイートとビターの2種類があり、

スイートは主に食用で、精油が抽出できるのはビターのみです。

 

オイルマッサージのベースオイルに

スイートアーモンドナッツを圧搾した(スイート)アーモンド油を使用したりもします。

 

ただし、ナッツアレルギーの方は使用しないよう注意してください。