息子は来週の金曜で一年生が終わる。


そこから8月半ばまで、ながい夏休みーー魂が抜ける魂が抜ける


幸いサマースクールみたいのが数週間は用意されてたので、それを1週間分と、普段行ってる学童と、


あとは6月下旬から3週間くらい、ついにアメリカジジババがくるので、それでなんとかしのぐ予定無気力


サマースクールも学童も、お金かかるねえーー。。


アメリカジジババも、ついに来られるようになってよかった。


最後にあったのは、娘が半年のときだから、3年半ほど前か。


うちの家に泊まってもらうことも考えたが、


ジジババたちからの含蓄のある名言


魚と客は3日目から臭う


(ほんとの格言??)を根拠に、ご本人たちの希望通り、ホテルを手配させていただきました凝視


うちから電車で4駅ほどで、空港からのアクセスがいい駅。


便利な駅で、食に冒険しないGranmaでも何かしら食べるものに困らないと思う。


(スタバさえあればきっと大丈夫だけど)


子どもたちも楽しみに待ってます。


ぶじに入国できますように。


タコタコタコ


息子が夏休みになったら、家族でディズニー行く予定です。


それこそまたまた3年半ぶりとか。


娘は未だに「アンパンマンミュージアムのほうがいい」と言ってるが。


行ったら、わかるでしょう。。


ディズニーリゾートのアプリとかダウンロードしてみた。


すごいなあ、待ち時間もわかるのか。


急ぎあしでアトラクションの周りまで行って、待ち時間表示を眺めてたあの頃がなつかしいぜ。。。