花粉がやばい。



が、マスクが残り少ない。
どうにかして〜夏まで供給追いつかないって💦
メルカリとかでふだんの何倍もの値段で売られてて、
ドラッグ開店前に長蛇の列に並ぶこと考えたら、その値段でもありか!?
と一瞬思ってしまうが、嫌なのはその値段ではない。
そこでそんな値段で売ってる人の姿勢だ。。
そんな儲けたい精神にあふれている人を別に否定はしないが、
私はそんな買いものはやめよう、と、鼻をグズグズ言わせながら思ふ。



最近、4歳息子が、補助輪付き自転車を買いました。
自分でこいで移動できるのが嬉しいようで、週末は5kmのサイクリングに勤しんでいます。
親はジョギングっぽくついていきます。
川沿いの道は車もなくてスピード出しても平気✌
問題は帰りの商店街っぽいとこの道。
車通りけっこうあるし、歩道に傾斜がついてて舗装もあまりよくないから、
かえって補助輪付きだと変に傾いてそのまま倒れたりします。
なので母は気が気でない。
ほら、端っこ行って!!!!!
車来てるよ、ひかれるよ!!!!!
もうおりて押したら!!!???
ついついキツイ言い方になって、結果息子に
「マミーはおこりんぼうだな〜
」

と、可愛い調子で言われました。
「心配してるからだよ!!」
と返しました。
ほんとうに、交通事故とか、防げる事故に関しては、何事もなく大きくなってほしいです。
週末の娘↓