きょう、ひさしぶりに仲間たちと会社の昼休みに軽くジョギングしたんですが、

例のクルーズ船が接岸してるの見えました真顔

ついに500人が上陸とか。

本当に乗客の方は大変な時間を過ごしてきてウイルスから逃げおおせてやっと上陸だし、

差別的な見方をしてはいけないですが、

それでも「ついに広がり始めるかな、、」という見えない恐怖がありますよねショボーン

同僚によると、一部では横浜差別(横浜で生活してるというと「コロナ大丈夫!?」と言われるという💦)もあるとか。

けど、やることとしては、健やかに丁寧に暮らすだけだと思ってます。

この微妙な雰囲気にのまれて変に体調がおかしくなってるような気にならず、メンタルを強く持つ。

よく寝て、よく食べて、鼻呼吸、マスクはすれど手で顔をいらわない。

子供にも手洗いを徹底。

(最近1歳10ヶ月の娘も手洗い進んでやってくれるので助かる)

下手に換気の悪い人混みに行かない。

(今日も職場の飲み会なくなったから、そのぶん一人で飲みにいったり映画でも行こうかと思ったが、

状況鑑みて家に帰ることにしました。ビールを買って帰ろう。)

今朝保育園の送迎途中の工事現場で見たが、

凡事徹底

です。