小学校の頃の友達とか、大人になってからほとんど会うことはないのに、



声だけはかなりクリアに思い出せるんです。
顔はすごくあいまいだったとしても。
すんごい精度で声が頭に蘇る。
私が昔から目が悪かったから、聴覚に比較的頼った生活をしていたから特にかな?
音楽をずっとやっていたからたしかにまあ耳には自信があるんですが。
みんなもそんな感じなのかな?
それで、自分の子供の声も、自分がおばあちゃんになってもクリアに思い出せるといいなあと思うんです。
私はそんなに記憶力がいいほうじゃないし、視覚的な記憶はけっこう思い出せなくなると思うんです。
でもいまのこどもたちの可愛い声を、老いても思い出して「可愛かったなー」と思えるといいなあ




仕事で、打ち合わせが多くて、作業する時間があまり取れず、
やらなきゃいけないことが積み重なっていく💦
今日は比較的時間取れそうだから、積み上がってるタスクどうにかしなきゃ

左脳的作業と右脳的作業のバランス、意識していかないと、左脳的作業にだけ時間取られがち。
でも今日は午後美容院に行ってリフレッシュするんだもんね。
7時半からお昼まで、がんばるぞ


