最近、家の中のあちこちで、カビ事案が発生。



子供部屋クローゼットのコート。
大人クローゼットの夫スーツ。
おもちゃばこの底。
お食事エプロン。
下駄箱の靴。
。。。
いやーかなりの服や靴を捨てました。
そして、いい加減だった除湿剤、防カビ剤、防虫剤等を見直して強化しました。
衣装ケースも新調して。
いらない子供服はえいやと廃棄。
マンション一階というのも、湿度と関係あるかな。
生きるって、カビとの戦いなのだね、この日本において。
いやだなーー。



息子とお風呂のときに、なぜか人生相談室みたいなやりとりをしてます。
息子「次の問題はなんですか?
」

私「えーっと、、朝眠くて起きられないです。。」
息子「めざましをセットしてください。あとはお母さんお父さんに言って、起こしてもらってください」
私「はーい、ありがとうございます!」
息子「次の問題はなんですか?
」

私「宇宙に行きたいです。。」
息子「羽田空港の国際線のところに行ってください」
。。。
とか、どうでもいいやりとりだけど、けっこうニヤニヤしちゃう。
4歳児、可愛くてお話上手でおもしろいです。