月曜は息子微熱、昨日は娘息子のダブル予防接種のため、在宅2人育児!
まいどまいど疲れる~。
それでも用事(予防接種)があった昨日のほうが、「まだこんな時間か、、」感が少なくてよかったかな。
予防接種は15:30の予約で、結局終わったの17:30すぎという、、、
どうにかしてくれー。
娘も息子も、なんとかちゃんと待てて、よかった・・・!!
息子は次の予防接種は1年後だそうで。
そのころにはもっとお兄ちゃんになって集中して待てるようになるのかな。
(いや、今回でもじゅうぶんしっかり待ててたけどね。ほんと、病院のシステムどうにかして、、)
娘はまた1か月後~。つぎはBCGかな?
そして明けて今日は息子は保育園へ行き(夏休み挟んだので、実に2週間ぶりくらいの!?
なのでもちろん家出るときは超絶イヤイヤ)、今日は娘と日中2人。
静か~~。
こんな楽してすみません、的な。。。
娘が生まれた当初は「慣れない~」感が強かった日々の暮らしも、もうペースがつかめて楽々。
あ、でも考えたら、これは息子をお迎えに行くまで、、ですがね(--;)
今夜は、会社の元同僚がアメリカでMBAとった(2人子供を産みつつ育てつつ!)ので、
彼女との勉強会兼お食事会。
想像を超えてパワフルに偉大になっているであろう元同僚に会うのが楽しみ。
刺激をたくさん受けてこよう。
実は明日も同僚たち(産休入ったときの部署)との暑気払い飲み会。
2日連続、子供を夜みてくれる夫に感謝ー!!
母は多少シュワッとしたのをいただけるのが、超絶楽しみである。