息子、保育園でひらがなに興味を持ち始め、
おばあちゃん貢ぎ物の壁に貼るひらがな表で
ほぼ五十音すべて正確に読めるようになりました

保育園では、お兄ちゃんお姉ちゃんのひらがなを書く練習に混ぜてもらってる。
(書くのは正直まだまだできてないけど
)

ひとつひとつ表のひらがなを指さしながら
「ひこうきの、ひ!」
「えんぴつの、え!」
とかいうの、かわいい。
「ねこちゃんの、ぬ!」
とか言いまつがえるのは、もっとかわいい

息子はパズルとか図形関係まったくセンスないけど、
文字関係はとても興味が強く発達も速い気がします。
親譲りのDNAだと思います。
うまく伸ばせるといいな。
。。。
MAJIで吐き戻す5秒前の娘↓