9:30に入院、陣痛室に入って、麻酔処置。

前回は手術台の上みたいなところでやったけど、今回はふつうのベッドの上だったから、

若干緊張は少なかったかな?

(ビビリなもんで、、)

そのあと麻酔テストしつつ、内診とか、バルーン入れたりとか。

錠剤の陣痛誘発剤も服用。

これまで5錠飲んだかな。

ちょい痛なハリは不規則にきてて、一個目のバルーンは抜けたけど、

まだまだ出産までは遠そうな感じ。

あと1錠飲んで、今日はおしまい、また明日点滴での誘発剤で始めるみたい。

これまでの刺激で、夜に陣痛が始まる人もいるらしいけど、んーどうだろうなあ?

私、あんまりそこらへんの反応が良いタイプとは思えないし。

夫は昼過ぎに来てくれて、そのあと息子をお迎えに行くために、先ほどクリニックを出ました。

今日は進まなそうだし、クリニックもそんな来やすいところでもないので、

今日は息子とふつうに帰宅するようお願いしました。


クリニックランチ↓



おいしかったー。

でも麻酔本格的に使う可能性もあるから、半分のみ食べていいよって言われました。

前回も、麻酔前は超軽食だったなあ。

ベッドの上でなーんもしてないのに、お腹すくなあ。

夕飯は、一度誘発止めるし、完食できるのかなあ。