雪遊びに、2泊3日で軽井沢へ来ていますグラサン

1日目

新幹線でお昼前に軽井沢へ。

まず腹ごしらえ。

行きたかったロティサリーチキンの店が、この日まで年始休み笑い泣き

まわりを探して、レトロな喫茶店でランチ。

夫たらこスパゲッティ、私ハンバーグ定食、息子ピザトースト。

どこ入ってるの、息子よ↓



そのあとは旧軽のトリックアート美術館グラサングラサン

息子も、指示出すとけっこうノリよくポーズしてくれるw



ホテルへ移動後は夕飯食べて、お風呂温泉

無料のアイスキャンディがお風呂で振る舞われてて、うれしーー。

2日目

ホテルの朝ごはんもおいしいーー


腹ごしらえのあとはスキー場へ移動してお目当ての雪遊び雪の結晶雪

出発前日にクローゼットで発見したスキーウェア(昔買ったことすら忘れてて、『ナニコレ?』状態だった。。)、

出発前日に靴流通センターへかけこんで買ったスノーシューズのおかげで、まーったく寒さ知らず口笛

お天気もよかったし晴れ

何回かソリすべり↓




観光リフトで山頂へも!

景色が抜群きれいだ〜〜


お昼はスキー場の食堂で、

夫カツカレー、私温玉肉うどん、息子豚汁+ごはん。

ホテルで出るお子様ランチ系は洋食ばかりだから、和食も食べさせたくてね。


温玉肉うどん美味だった。。↓


お昼のあとは、バルーンの中で飛び跳ねる遊具でハッスルゲラゲラ





一回出たけど、『もう一回!』でごねられて、再び中へ。(夫がつきそい。お疲れ様です。。)

本人ご満悦でした。

ホテルで昼寝して、暖炉のあるラウンジでゲームして、夕飯食べて、お風呂入って、就寝、今に至る〜〜です。

やはり2泊3日だと、かなりゆったりできて、子連れ旅にはいいねえ。

来年は息子をスキースクールにでも放り込んで(三才から入れる)、親はゆったりすごせるかと、目論んでいますニヤリ


さああと一日弱、楽しくすごそう虹