最近、皿洗いに強力ヘルパーが登場しています。



私は手伝われるとかえって面倒くさいのですが(水が飛び散るとか、流しに洗い上がった食器をもう一回置くと汚いとか、しみったれたことが気になる。。)、

夫がそこはうまく一緒にやってくれるので、ありがたいです。

息子もとても楽しそうにやってます。

息子用にもスポンジを、と夫と言っています。

(息子にスポンジを使われると、洗い物が進まないため。。)

なんだか急に大人びて見える、息子です。


今日はクリニックで4週間ぶりの検診だったので、

性別わかるかな、と思ったら、エコー中にも特に先生からコメントなく、

終わってから「性別わかりましたか!?」と聞いたら、

「あ、知りたくない方も多いので、前もって聞かれないと見ないんですよ〜」

と言われた。。

あ、しまった。。ぼけー

今日は中期スクリーニングで、先生も真剣に見ていた感じだったので、エコーの途中で聞けなかったわ。。

そのあと、早産傾向チェックの経膣エコーがあって、

「これで見えるときもあるんだけどね。。」

と見てくれようとしてくれたけど、

残念、お股は見えませんでした〜ねー

というわけで、性別まだわからず、また4週間後までお預けです。DASH!