夫の会社の人からの紹介で、とある外資系保険会社の営業を受け、
今日3回目の訪問を頂いたんですが、ついに意を決して買いました。
終身保険と、働けなくなったときや死亡したときに毎月保険金が出る保険と、あとドル建ての個人年金です。
少しでもお得さを求めて年払いにしちゃったので余計になんですが、
相当の金額が飛んでいきました。。
しかしこれも貯金のできない自分だからこそした選択
多少毎月きつい思いしても、少しでも資産を増やせるような選択をして、何かあったときや老後に備えようと。
ドルがクズのようになってしまったら泣きますが、でもそれは日本円にも言えることなので、リスク分散にもなればと。
安くはないんですが、この保険会社を選んだ理由の一つは、営業さんのケアが手厚そうなところ。
人生のイベントに合わせていろいろと相談できそうなところが魅力かなとも思います。
ああ、そろそろ節約(毎日のオフィスの飲み物ペットとかで買うのをやめて、自分でいれるとか)本格的にしようかなー。
楽しみのビールも、好きなクラフトビールは高いし、頻度を落とそうかなあ。
もう少し子供が大きくなったら、いまの割高なクッキングキットをやめて、作りおきなどがんばってしようかなあ。
ヘアサロンも、もう少し安めでそこそこのクオリティのところを探し直そうかなあ〜
んーー、老後や不測の事態に備えようと入った保険だが、いまの人生いろいろ我慢することになるって、それは本望なのか?
いやーまた考えだしたらきりがない!
まあそんな感じで、いろいろ将来について考えた数週間でした。
今入ってる掛け捨ての保険も、連絡してやめないとなあ〜。
引き止められたりしたら、面倒くさいなあ。
まあ気を使う必要はないんだけど。
砂場が好きだぜ↓

中国はお正月ですね!
新年快楽!

今日3回目の訪問を頂いたんですが、ついに意を決して買いました。
終身保険と、働けなくなったときや死亡したときに毎月保険金が出る保険と、あとドル建ての個人年金です。
少しでもお得さを求めて年払いにしちゃったので余計になんですが、
相当の金額が飛んでいきました。。

しかしこれも貯金のできない自分だからこそした選択

多少毎月きつい思いしても、少しでも資産を増やせるような選択をして、何かあったときや老後に備えようと。
ドルがクズのようになってしまったら泣きますが、でもそれは日本円にも言えることなので、リスク分散にもなればと。
安くはないんですが、この保険会社を選んだ理由の一つは、営業さんのケアが手厚そうなところ。
人生のイベントに合わせていろいろと相談できそうなところが魅力かなとも思います。
ああ、そろそろ節約(毎日のオフィスの飲み物ペットとかで買うのをやめて、自分でいれるとか)本格的にしようかなー。
楽しみのビールも、好きなクラフトビールは高いし、頻度を落とそうかなあ。
もう少し子供が大きくなったら、いまの割高なクッキングキットをやめて、作りおきなどがんばってしようかなあ。
ヘアサロンも、もう少し安めでそこそこのクオリティのところを探し直そうかなあ〜
んーー、老後や不測の事態に備えようと入った保険だが、いまの人生いろいろ我慢することになるって、それは本望なのか?

いやーまた考えだしたらきりがない!
まあそんな感じで、いろいろ将来について考えた数週間でした。
今入ってる掛け捨ての保険も、連絡してやめないとなあ〜。
引き止められたりしたら、面倒くさいなあ。
まあ気を使う必要はないんだけど。
砂場が好きだぜ↓

中国はお正月ですね!
新年快楽!
