朝が来て、でも深夜に治療を終えた息子はまだまだ夢の中。

そういえば明け方に、先生がインフルエンザのテストをしました。

39.4℃くらい熱が出てたので。

朝に聞いた結果では、インフルは陰性でした。

8:00ころ起きてからは、またエコー診断をして(特に異常は見つからず)、水分摂取がOKに。

点滴も外して、ちょっと自由が手に入った。

でも熱もあるしまだボーッと横たわる息子。

そのうちまた寝た息子は、水分補給しても問題なかったってことで、食事okに。

ランチが昼に運ばれてくるも寝てるのでしばし待機。

30分ちょっとして起きたので、ランチを食べさせる。

食欲良好!

ほぼ完食して満足してました。

先生の診察によると、耳の奥を見ると少し中耳炎ぽくなってるとのこと。

咳と鼻水の薬プラス、抗生物質ももらいました。


14:00前には退院して、タクシーで家に帰りました。


ふーーいろいろと大変な金土でした。。

でも息子が元気で家に戻ってくることができてよかった。。

病院の先生はじめ、スタッフの皆さんにはお世話になりました。

思ったけど、夜間や土日だからか、私と同年代のような若い先生が多いのね、病院。

説明もしっかりしてたし、患者への態度も素晴らしくて、『がんばってるんだなーー』と思って、自分もまた社会人として頑張って人のためになる仕事をしようと思いました。

そんなこんなの入院日記でした。

もう一生、119なんて番号押すことがありませんようにショボーン