2泊3日で実家に来ている。

実家まで在来線で2時間弱だけど、電車の中では膝の上でずーっと静かにしてた。

イイコじゃ!!

まだ風邪気味だけど、まあすこーしずつ快方に向かってるような。


離乳食は市販のものを調達。





美味しそうに食べていた。

いつも私の作るものはたいてい嫌そうに唸りながら(ときにわめきながら)食べるのに、なんじゃそりゃ。

母ちゃん悲しいショボーン


あと、本をめくるという技を今日マスターしていた。

パッパパッパめくっていて、びっくり。いつのまに!

おばあちゃんの膝のうえで↓




あと1週間ちょいで息子の生活も親たちの生活もガラリと変わる。

無理させず、無理せず、ゆるりとやっていきたい。

さしあたっては、食事の準備が肝かなあ。

とりあえずさっと息子の夕飯を作るのに役立ちそうな冷凍骨抜き魚やカット野菜をオイシックスで購入。

一日のシミュレーション↓

朝は私はヘアセットだけしてなるべく早く家を出て、朝食化粧は会社で!?(物音を立てたくない) 

7:30くらいには働き始めたいんだけど。

夫が朝食(これは前の晩から私が冷蔵庫に用意)を息子に食べさせ、

保育園まで送っていく。8:30くらい?

(保育園の持ち物は前日に玄関に用意。)

お迎えは私が行く。遅くても17:30くらいにお迎えしたい。

帰宅してから息子の夕飯を作って食べさせる。~19:00。

夫が帰宅後、我々の夕飯をつくって食べる。からのお風呂入れて、就寝。~20:30。

うん、できるかなあ!?

何にしろ、私も21:30頃には寝て、しっかり睡眠とって、元気にやっていかねばーー