息子の風邪がまたひどくなって、今度は私にも魔の手が。。

のどがいたい~

鼻水出る出る~~

日曜日、夫に息子をまかせて外出したら、けっこう薄着で散歩に連れ出したらしく。

朝からキレましたよ、あたしゃムキー

最後の育休を息子と楽しもうとしてるのに、どこも行けない、誰にも会えない、ってむかっ

何より息子が体調悪くて可哀想!!

北国育ちのお前の体感気温センサーを息子に押し付けるなむかっむかっって感じです。


ぜんぜん関係ないけど、我が家のテレビ事情。

ミルクを飲ませてからのまったり時間とか、息子をひざにのせて大人の番組をいっしょに見たり。

じーっと二人で受動的に見てるだけなんで、まあ教育的には良くない見方でしょうな。

あと、ごはん作ってる間とか、ちょっとひとりで大人しくしててほしいなってときは、YouTubeでチャギントン英語版を数エピソード見せてる。

チャギントンは、色彩的にもデザイン的にも可愛いし、なんか見せることにあまり抵抗がない。

まあまあ息子本人も気に入って見てるような。(実際は、ワイドショー見てる時とあんまり反応差がないような気もするがガーン)

チリ積もで、けっこうテレビ見てるような気がするんで、やばいだろうか。

神のみぞ知るドクロ