今日、息子が初めて、用意した離乳食を完食しました♡
離乳食を始めて一ヶ月ちょっと、二回食にして数日。
バナナと、かぼちゃ&シラスの甘々コンビだったけど、もー、涙が出るほど(実際出た)嬉しかった。
パクパク美味しそうに食べてくれて。
終わったあとの『うえーん
』は、『まだ食べたい!』だと信じてる。
母ちゃんは、その食いつきをめざして、明日からも創意工夫、がんばるよ。
しかし、子供産んで育てるって何のためにするんだかね。。
って、ふと考え始めたら止まらなくなって、暇があると考える。
育児大変な割にお金もらえるわけでもないし、
自分の生活を豊かにするためってことでもない気がするし、
自分のDNA受け継いで行くことにそんなに意味があることなのか、
この子供作るか作らないか選べる世の中で、わざわざ子供生むことを選択するのって、一体何なんなんだろうって。
散歩しながら考えたが、よくわかりませんでした。
一生わからず終わる気がします。
離乳食を始めて一ヶ月ちょっと、二回食にして数日。
バナナと、かぼちゃ&シラスの甘々コンビだったけど、もー、涙が出るほど(実際出た)嬉しかった。
パクパク美味しそうに食べてくれて。
終わったあとの『うえーん

母ちゃんは、その食いつきをめざして、明日からも創意工夫、がんばるよ。
しかし、子供産んで育てるって何のためにするんだかね。。
って、ふと考え始めたら止まらなくなって、暇があると考える。
育児大変な割にお金もらえるわけでもないし、
自分の生活を豊かにするためってことでもない気がするし、
自分のDNA受け継いで行くことにそんなに意味があることなのか、
この子供作るか作らないか選べる世の中で、わざわざ子供生むことを選択するのって、一体何なんなんだろうって。
散歩しながら考えたが、よくわかりませんでした。
一生わからず終わる気がします。