今日は高校時代の友人&ベビーと、二子玉川でランチナイフとフォークキラキラ

迷った挙句に抱っこ紐オンリーで。バスだし。最近は息子を膝にのせたまま食事するのも慣れたし。

(米粒ひとつ落とさず、ソース一滴落とさず、いかにがっつりと速やかに口まで運べるかに、命をかけている)

で、前に抱っこ紐で息子、後ろにリュックで荷物、を背負ったら、何の修行かと思うくらい肩にズシッと食い込む重さ。。うう、母ちゃん肩ギシギシです笑い泣き

で、お目当ての、二子玉川ライズの『100本のスプーン』ってレストランに行ったら(ランチ予約は不可)、ギョギョ、行列。

早々にあきらめました~~

でも代わりに入った店も美味しかったぞ、十分にピンクハート

お土産に、シナボンのシナモンロール買って。



ズッシリの重量感で、ただでさえ修行モードだったのに、余計にヒーヒー言ってしまったえーん

おやつに半分食べるつもりでわざわざ包丁で半分に切ってあたためて食べたら、ペロリンチョで、止まらずもう半分。

包丁とまな板の無駄遣い。わかりきってた結末だけどさ。

明日の朝食にも食べる予定で買ったから、朝が楽しみだな~あ晴れ


なんかもっと書きたいことあった気がするけど、風邪の足音が聞こえてる気がするので、もう寝ます。。

授乳による免疫物質吸い取られ、おそるべし。