今日午前中は、なんだか精神的に不安定になってしまい、育児ノイローゼっぽくなってしまった。。
泣きやまない息子にイライライラ。。
ちょっと一息入れようと思ってしばし泣くの放置してたら、そのあとどうあやしても泣きやまなくなってしまった。。
こりゃもうどうしようもない、、となって、抱っこ紐に入れて、お財布、ケータイ持って屋外に避難。
息子すぐ泣き止んで寝る。しばらくヒクヒク言ってたけど。。
晴れてて助かった…
近所をぶらぶらお散歩。
ケンタッキーでお昼を買って公園で食べて。
さらにまた別の公園をブラブラブラブラ。。
息子も起きてまわりの景色をじーっと観察してる。
ふらふらしてると、絶景を発見。

川の雄大な流れを見て、ああ、なんて自分ってちっぽけなの。こんなに可愛い子がいて幸せなのに、ちょっと泣きやまなかったくらいで苛ついて。。って思えた。
抱っこ紐の、肩にずっしりくる重み(先日の四ヶ月検診で6.7kgでした)に耐えかねて帰宅しましたが、
息子も母も気分転換できて、そのあとはニコニコイチャイチャ遊んでお昼寝してもらうことができました。
あんなにイライラしちゃった母さんに、ニコニコの笑顔で返してくれる息子。
ごめんよ。
結論:イライラするくらいなら外へ出てフラフラしましょう。

泣きやまない息子にイライライラ。。
ちょっと一息入れようと思ってしばし泣くの放置してたら、そのあとどうあやしても泣きやまなくなってしまった。。
こりゃもうどうしようもない、、となって、抱っこ紐に入れて、お財布、ケータイ持って屋外に避難。
息子すぐ泣き止んで寝る。しばらくヒクヒク言ってたけど。。

晴れてて助かった…

近所をぶらぶらお散歩。
ケンタッキーでお昼を買って公園で食べて。
さらにまた別の公園をブラブラブラブラ。。
息子も起きてまわりの景色をじーっと観察してる。
ふらふらしてると、絶景を発見。

川の雄大な流れを見て、ああ、なんて自分ってちっぽけなの。こんなに可愛い子がいて幸せなのに、ちょっと泣きやまなかったくらいで苛ついて。。って思えた。
抱っこ紐の、肩にずっしりくる重み(先日の四ヶ月検診で6.7kgでした)に耐えかねて帰宅しましたが、
息子も母も気分転換できて、そのあとはニコニコイチャイチャ遊んでお昼寝してもらうことができました。
あんなにイライラしちゃった母さんに、ニコニコの笑顔で返してくれる息子。
ごめんよ。
結論:イライラするくらいなら外へ出てフラフラしましょう。