超巨大高気圧群のおかげで、毎日気持ちいい秋晴れですねイチョウ晴れ

昨日は保育園見学兼、その保育園で月一で開かれてる子供広場に行ってきました。

総勢15組くらいの親子がいて、にぎやかで楽しかった~

ふだんとは違うおもちゃで息子も遊べて、楽しそうだったし。

また、思いもかけず、うちの夫の隣の州出身の旦那さんがいる女性&ベビーちゃんにも知り合えて。

連絡先交換したら、さっそく休日のティータイムにご自宅に誘っていただけるという懐の広さ。。びっくりキラキラ

ああ、なんて素敵なご家族なんでしょう。

ただ、旦那様がアメフト談義でうちの夫と盛り上がれると期待してらっしゃるようなのですが、うちの夫はオタクで一切スポーツ観戦に興味がないのでごめんなちゃい。。笑い泣き

楽しみだなーラブラブ


そんな感じでいわゆるママ友という、子をきっかけにつながる友人も、ぜんぜん作りたいと意気込んでるわけではないんですが、できてきてます。

参加してたベビーマッサージのクラスメートたちで、LINEのグループができたり。(ママ友っぽいよね、LINEグループって。。)

もともとの友人がけっこう最近妊娠出産してて、それだけで育児友は十分かなーと思ってたけど、まあいろんな人と知り合って話すのは楽しいしね。

知らない人と話すの幸い苦にならない性格だし、世界を広げてみましょうハート


最近外出も多かったし、今日は家でゆっくりかな~と思ってましたが、あまりにいい天気だし、朝が早かったもので時間が長く感じられて、近所のスタバまでふらりお散歩。

ベビーカーに取り付ける用のカップホルダーを最近購入したんですよ~コーヒー





だから、おいしいコーヒーを飲みながらゆったりお散歩ってのも、できちゃうんだな~チュープチ幸せ。

心に余裕が生まれまくって、いつも以上に息子に優しくなれるわーー

秋バラも綺麗に咲いていて、良いお散歩ができやした赤薔薇ピンク薔薇


さて。。明日、夫の両親+弟&その彼女が、来日されます。

簡単には会えない息子&孫との時間を、思う存分楽しんでもらいましょ~うキラキラ

あー、母は(多少は気を使うであろう)怒涛の数日を前に、若干構え気味である。

まさに今日は嵐の前の静けさ。

お食い初めやら保育園事情やら、ふだん説明し慣れないこと、英語で説明できるように、ちょっとリサーチしておこーっとグー