お日柄も良い昨日、お宮参り的なものに行ってまいりました!
本来であれば生後一ヶ月くらいにするお宮参りですが、なにぶん真夏だったもので、涼しくなった今日この頃に決行…
特に正式な祈祷をしていただくなどはせず、家族で神社へお参り&ラフに写真撮影など。
この日のために私の母が貢いだ息子のお洋服、かっこいいだろ~う??
なんだかんだデレデレのうちの母&息子↓

ポイントは胸ポケットからチラ見える、チーフさ
この日は神社で結婚式もやってて、神社前にはレッドカーペットが敷かれてた。
その上で家族写真も撮れて、ラッキーだったな~あ
お宮参りだけではなく、そのあと保育園見学に行き、「ちょっと一杯…」と、行きつけのビアバーにつきあわされた息子
私も息子に協力いただいて、おいしいビールをいただきました。
17:00~グラス2杯ほどビールをいただいて、息子就寝前のおっぱいはミルクに替えて、その後明け方3:00、4:00くらいに起きるタイミングでおっぱいを再開しようと目論んだら、
相当お疲れだったようで、ぜーーーんぜん起きない
こちらも胸がパンパンで痛くて辛くなってきたもので、途中で起きて搾乳
結局7:00前くらいまで彼起きませんでしたわ。。
いやー、なかなか簡単にはいかないものですな、授乳中の飲酒とは
でもお酒好きの私としては、いい気分転換にはなりますので、たまには飲めたらなあ、と思っております。
息子も今日で生後三ヶ月。祝


今月末には、アメリカの夫の家族がやってきます
その際お食い初め的なものを家族食事会の中でしようと思って、今日お店の予約しました
ひとりベジタリアン&グルテンアレルギーの人がいるのですが、お店に聞いたら、ベジタリアンメニューがあるそうで、助かるーー
これから東京オリンピックに向けて、そういうメニューを用意するお店も増えていくんでしょうね。
お食い初めという日本の伝統文化を、アメリカの家族にも楽しんでもらえたらいいなあ、と思っておりやす
本来であれば生後一ヶ月くらいにするお宮参りですが、なにぶん真夏だったもので、涼しくなった今日この頃に決行…

特に正式な祈祷をしていただくなどはせず、家族で神社へお参り&ラフに写真撮影など。
この日のために私の母が貢いだ息子のお洋服、かっこいいだろ~う??

なんだかんだデレデレのうちの母&息子↓

ポイントは胸ポケットからチラ見える、チーフさ

この日は神社で結婚式もやってて、神社前にはレッドカーペットが敷かれてた。
その上で家族写真も撮れて、ラッキーだったな~あ

お宮参りだけではなく、そのあと保育園見学に行き、「ちょっと一杯…」と、行きつけのビアバーにつきあわされた息子

私も息子に協力いただいて、おいしいビールをいただきました。
17:00~グラス2杯ほどビールをいただいて、息子就寝前のおっぱいはミルクに替えて、その後明け方3:00、4:00くらいに起きるタイミングでおっぱいを再開しようと目論んだら、
相当お疲れだったようで、ぜーーーんぜん起きない

こちらも胸がパンパンで痛くて辛くなってきたもので、途中で起きて搾乳

結局7:00前くらいまで彼起きませんでしたわ。。
いやー、なかなか簡単にはいかないものですな、授乳中の飲酒とは

でもお酒好きの私としては、いい気分転換にはなりますので、たまには飲めたらなあ、と思っております。
息子も今日で生後三ヶ月。祝



今月末には、アメリカの夫の家族がやってきます

その際お食い初め的なものを家族食事会の中でしようと思って、今日お店の予約しました

ひとりベジタリアン&グルテンアレルギーの人がいるのですが、お店に聞いたら、ベジタリアンメニューがあるそうで、助かるーー

これから東京オリンピックに向けて、そういうメニューを用意するお店も増えていくんでしょうね。
お食い初めという日本の伝統文化を、アメリカの家族にも楽しんでもらえたらいいなあ、と思っておりやす
