昨日、息子を迎えてのはじめてのビデオチャットwith夫両親。

息子はずっと寝ていたけれど、夫両親もとっても喜んでくれたし、とてもハッピーなチャットタイムとなりました音譜

ほんといい世の中だよー。

昔は国際電話とか郵便とかでしか、連絡を取り合えなかったであろうものが、今やリアルタイムで顔を見ながら、しかも無料でコミュニケーションできるんだからビックリマーク

産後のこの時期だって、欲しいものがあれば、ネットで注文&すぐに受け取り。

心配、疑問なことがあれば、すぐにネットで検索(まあこれは、自分で情報を取捨選択する必要があるし、やり過ぎもきりがないから禁物だけど)。

便利なもんです。


息子は主に母親のおっぱいを飲まされて、育っていっておりますグッド!

あまり頻繁に起こされてもまいっちゃう夜間と、なんだか脱水症状が気になるときは、少しミルクを足して。

うちにベビー用スケールはないので、この母乳&ミルクの量でよいのか、わかりませぬ。。

まあ息子自体は元気そう。

でも、理系女子的に、やはりインプット(母乳量)とアウトプット(体重推移)は数字で把握しておきたいので、スケールを二ヶ月ほどレンタルすることにしました。

私の体重は、授乳によってか、だんだんと減ってきております。


明日から4日間は、夫が休暇&在宅仕事で、昼夜いっしょに息子と過ごします。

私よりも、眠りが浅めな夫が寝不足で不調を訴えてるので、ちょいと心配。

乳の先は息子に食いつかれて痛いですが、私は総じてイキイキ元気にやっておりますグッド!