今日はいとこと大阪は池田にある、日清の『インスタントラーメン発明記念館』に


行ってまいりました~ラーメン音譜


自分でカスタマイズできるカップヌードル・・・楽しかったわ~んドキドキ


ひとつ300円というとてもお安い価格でできて、まずカップに絵を書いて、


それから中のスープ1種類、具4種類が選べるの。


スープは全部で4種類あるから、いとこの口車に乗せられて(?)


カップも4つ買ってしまった。。ラーメンラーメンラーメンラーメン


何が大変って、それらカップに絵を描くこと。


集中しすぎて、4つ書き終わったあと、最近感じたことのない疲労感が。。


仕事もこんなにのめりこんでしてないぞ、最近。。汗


ほいでできた作品が、コチラ↓



だるまるこのブログ


中身入れてコチラ↓



だるまるこのブログ


カップヌードル開発秘話、みたいな映像も、とっても迫力あって良かった!


グッズとかもかなり安いし、もう採算度外視な感じで、


デートにもファミリーでもお金かからなくてすごい楽しめて、


そしておうちでつくったカップヌードル食べて『やっぱ元祖だね』ってなって、


またカップヌードルの売上に還元されるんでしょうね~ビックリマーク


かくいう私も、早速つくったカップヌードルのひとつを食べてみましたラーメン


食べたのの中身は、シーフード味で、ガーリック、ネギ、コロ・チャーシュー、


ハート型かまぼこ(バレンタイン・ホワイトデー限定)が入ってます。


がちで愛の告白系で、ハート型かまぼこ×4のトッピングとか、うけるね。


フタ開けたらピンクのハートのかまぼこだらけ、みたいな。


私もひさしぶりにカップヌードル食べましたが、シンプルですごく


おいしいな~ドキドキ 今度お店で買う事態になったら、選んでしまいそうです。



さて、今日はこれから中国語の勉強するぞ。


こっちで暇だろうからって参考書持ってきたのに、ぜんぜん開いてもいない。。ダウン


3月にHSK(中国政府認定の中国語試験)受けますからね、


さすがにちょっとは勉強しとかないと。


ではでは本メガネ