15日のダルマ親父のつぶやき | だるま親父のつぶやき

15日のダルマ親父のつぶやき

今日は目覚めが4時 2時にてのトイレが 二度寝と久しぶり 寝坊してしまった サボりにサボりと歩いていない為 安心の健康管理崩れ出して 歩き再会も

明日に伸びて 最近は日の出も 5時前後 帰路が明るくなって 時間のずれ感じてる

雨は大好きなのだが カッパがない 傘さしてまでの行動はしない

寅さん 何か贈り物させて のセリフ 大好き  ネクタイしない 靴履かない シャツ着ない

ダルマ親父だって 人生 しないと決めたことはしない 貫く精神は宝物と生きてることの することは 死ぬまでする

ソロソロ モグラ生活も卒業しないと 気づいたら 墓のなか  嫌だねー

一生の食いぶち まだ食べ残してる時間あるのか  健康で生涯現役と働く喜びは永遠に続くでいたいが  124歳まで生きたい願望が 薄れてきた もういいかがはじまる日々がある ボケの症状なのか  寝る子は育つと寝るエネルギーはあるが  

まだまだボケてないと 思うのだが 暗証番号 パスワードなど 10点ほど 忘れることが生まれたら 病院に通う日々 楽しもうと 思ってる

マックに変えて 80代のダルマ親父 こなすことにも 大変だが 娘いるだけで ドンドンこなせる日々が良い  が スマホ5gには変える気持ちない もうこなせないと思う 

では 皆様に 祝福アレ  バイバイ