先週から月の感じで産むかもと産卵用の砂の入った容器を、キボシ飼育容器に入れてましたが、、、








三日前辺りから試し掘りしだしたので期待してました。












昨日の昼辺りから、穴を掘って下半身を穴に突っ込んだまま、、、









朝になったら何もなかったかのように綺麗な砂の表面になってたので、少し掘ったら!?
















初産だから時間がかかったのかな?






無事に産まれてくることを祈ってましょチューチュー












家のアメリカンカールのメスが発情期に入りましたが、オスのマンチカンに乗せさせないようにしてまして、、、









自分や息子に発情しちゃってまして、、、










コイツらは夫婦になれないのかショボーン






時間がたてば変わるかな滝汗












さてと、







亀の産卵前のカルシウム接種用アンド産卵後栄養補給の為に、ザリガニが欲しいんですが近所の子供達や大人と一緒に居たりするので、伝染すかも?伝染されるかも?なので、深夜に近所にザリガニ採集に行ってきます音譜