だるま丸 オフィシャルブログ~365日お魚生活~
こんにちは!
ようこそいらっしゃいました♪
ここには僕が海に潜って獲った魚の日記を中心に公開しています。
魚突きが好きな方はもちろん、こんな世界があることすら知らなかったという方にも見て読んで頂ければ幸いです。
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

15年目の手銛再生

自分の魚突きを手銛とともに振り返ります。

長文になります。

 

自分が初めて魚突きをしたのは小学5年生の時です。

当時、父の社員旅行に連れて行ってもらった先で、「なんか突いて来~い」と釣具屋で売られていた数百円の銛、いわゆる青ヤスを持たされ、海へ

そしたらキュウセンが面白いように突けて、それらを持って海から上がると父や会社の同僚の方たちに大層褒められて気持ち良くなり、、、こんなに面白い遊びは他にないとはまっていきました。

 

今、魚突きをしようとすると、ネットで調べて、クエでもヒラマサでも狙える手銛が(それを突けるスキルを身につけるのは別の話にしても)すぐに手に入りますが、当時の自分は青ヤスよりも性能の良い銛が存在することを長い間知らず、それから社会人になって会社で出会った同じ趣味の先輩に土佐銛の存在を教えてもらうまで、ひたすら青ヤスでカサゴやメバル、ブダイ、タカノハダイなんかを獲っておりました。

ちなみに青ヤス時代の最高の獲物がこれ、マダイです。

 

その後土佐銛、ステン4本継ぎへと移行

その頃知り合った潜り仲間とはよく佐渡や各地へ潜りに行きました。

その頃の獲物が以下

15年前、27歳くらいの頃です。

そして、一緒に行っていた仲間のひとりにこんなことを言われました。

「だるまさん、ステンでそれだけ獲れるならカーボンにしたらもっと獲れますよ?」

そのまま彼にお願いし、その年の年末に受け取ったのが、その後、ぼくがずっと愛用し続けることとなる手銛です。

 

受け取った手銛はそれまで獲りやすいと思っていたステンとの差は歴然で、初速、飛距離、貫通力のどれもが素晴らしいものでした。

以来、ぼくはどこの海に潜るにもこの手銛を愛用し、たくさんの獲物に恵まれました。

 

 

そしてこれは2014年に初めて獲った小さなクエ

このカーボン手銛を彼に作ってもらった時、初めて突いたクエはお礼として送りますという話をしたものの、魚突きが好きではあるものの決して深く潜れるわけでも長く潜れるわけでもない自分は手銛を受け取ってからこの小さなクエを獲るまでに7年もかかってしまいましたが、なんとか約束を果たすことが出来たのでした。

 

そんなこんなで楽しい魚突きライフを送っていたわけですが、2~3年前から、この愛用する手銛の繋ぎ金具に亀裂ができ始めました。

すぐに使えなくなるような感じではなかったので、しばらくそのまま使い続けていましたが、次第に亀裂が大きくなり、ついに使用するのをやめて、新たに購入した手銛と、この手銛を作ってくれた彼に数年後にもう一本作ってもらった手銛をサブとして持っていたのでその手銛を使ったりしていました。

 

ある時、別件で彼とメッセージのやり取りをしていて、そういえば昔つくってもらった手銛をずっと愛用してきたが、ついに金具に亀裂が入ってしまった。

愛着が湧いているので捨てるなんてできるわけがなく、例え元通りにならなくてもいいから金具を交換して飾ることが出来ればという相談をしたところ、もしかしたら金具を新しく付け替えることが出来るかもしれないから送ってくれというので、ダメならダメでもいいですよ、と送ったのでした。

 

そして、しばらくして戻ってきたのがこちら

なんと、接着した金具を外して新たにチタン金具が取り付けられてる!!

亀裂の入った金具をシャフトごとカットされるでもなく、というかこれ最初に作ってもらった時より上等に仕上がってるんですケド(嬉

飾りとして戻ってくることも覚悟してたのに、長年愛用した手銛とまた一緒に夢のつづきが見られるなんて最高過ぎます。

 

もしも今回のようにまた金具がダメになったら、自分の作った手銛ならまたバッチリ直してみせるという心強いお言葉まで頂けました!

 

ありがたすぎます;_;

 

今度15年経ったら、ぼく60歳ですやん!

 

あ~でも、まわりのベテランの方々見てたら60とかまだまだ全然か^^;

 

がんばります^^;

 

というわけで、自分の魚突きを手銛とともに振り返るとともに、ネロさんに感謝を伝える久々のアメブロ投稿でした、笑

お料理チャンネル始めました!

一年ぶり以上の更新になりますが。。。

 

以前から海に潜って獲った魚の映像【魚突き】をアップするYOUTUBEはやっていますが、最近、このブログのタイトル「365日おさかな生活」に、より近いチャンネルを2つ開設しましたので、お知らせです。

 

ひとつはYOUTUBEで料理に特化したチャンネル

 

潜って獲った魚から全国からお取り寄せした魚まで幅広く紹介、調理していきます。

 

 

魚種を一部ご紹介すると、魚突きのターゲット魚種であるカワハギ、メバルからお取り寄せしたヒメフエダイ、マナガツオ、駿河湾の深海魚メンダコ、トウジン、クロシビカマス、ヒシダイ、ベニマトウダイ、サギフエ、キホウボウ、キアンコウ、ギンメダイ、、、

鹿児島からボウズコンニャク、キュウシュウヒゲ、アイアナゴ等々

 

もうひとつは、国内最大のレシピサイト【クックパッド】内に【だるま丸のキッチン】というレシピページを立ち上げました。

 

 

YOUTUBEで紹介した料理の詳細なレシピもここに掲載していますので、料理をされる方は合わせてご参考にしていただければと思います。

 

年に数本しかアップしてませんが、【だるま丸の魚突き】も引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

それでは、少し早いですが、今年も楽しい仲間たちとともに海ライフ、魚ライフができました!

 

また来年も変わらずよろしくお願いいたします。

 

だるま丸

Youtube

ご無沙汰してます。

 

ホームページ「だるま丸が行く」のパスがわからなくなり更新不能になり

 

最近はYoutubeに動画上げたりしてます。

 

と言っても昔みたいにガンガン潜りに行っていないので更新は年に数本ですが。

 

よろしければご覧ください<(_ _)>

 

ちなみに今年の突行でクエ(プエ)とキジハタの自己記録更新しました。嬉

 

2020夏 クエ(プエ)捕獲動画

https://www.youtube.com/watch?v=yloA5wVvUaA&t=76s

 

2020夏 キジハタ捕獲動画ほか

https://www.youtube.com/watch?v=wJr_Zmu5Mbs

(自己記録更新の動画ではありません。)

 

以下は7月と8月の主な突果

プエ(クエ若魚) 71cm 4.9kgほか

 

ヒラマサ70cmほか

 

プエ(クエ若魚) 55cm 3.0kgほか

 

キジハタ 54cm 2.8kgほか

マツカサウオを食す。



FBからの転載ですが。


今まで何度も手にしながら1度も口にしたことがなかったマツカサウオ

コンディションいまいちで観賞用にもならず、発送のタイミングにも合わなかったので今夜ついに食べちゃいました~😍

これでまたひとつ生涯魚食種数増えた✨笑

食べ方はシンプルに酒蒸しで

ウロコが最早装甲なのでバリッとはがして中の身を食べるんですが

手で剥がしたら脂でギトギトに

これはすごい!!

その身をわかりやすく例えるなら濃厚な脂をふくんだウマヅラハギのような感じ??
わかりづらいか😅

小さいからよくわからんかったけど確かに肝もほどよく濃厚で旨いです💡

これが500gにでもなる魚だったら普通にセリで高値ついてたかもなぁ

とりあえず、マツカサウオがマジで旨いという話はここだけの秘密です、笑

Akimamaにてアクションカム「ムソンC1」レビュー

http://www.a-kimama.com/dougu/2016/12/61988/

アウトドアカルチャーのニュースサイトAkimamaに、ムソンのウェアラブルカメラ「C1」についてのレビューを書かせて頂きました。

是非ご覧下さい(^^)

ナイフを使わない魚の〆め方と血抜き

魚突き ナイフを使わない脳殺、血抜き
MUSON 1080P HDで撮影

突いた魚を締める際に謝って指を怪我する事例を耳にします。

この〆め方ならナイフで指を切ってしまうことはあり得ません。

エラも背骨から引き離して血抜きします。


6~7月の突架HP更新

HP更新しました~

前回のウマヅラ以降の突果まとめてアップしました。


http://darumamaru.darumaotosi.com/spearfishing/index-spearfishing.html


まだまだ夏真っ盛り


美味しい魚を突きましょう~笑


続・ハゲ三昧





先週に続きウマヅラパラダイスへ

1週間で水温は1℃上昇しオスの比率がグッとアップ

珍しく2枚抜きがあったり、普段はスンスン離れていくメバルがとれたり今日も楽しい海でした。

チヌは流石に先週のようなパンパンの個体には出会えず

この感じだと味噌漬けかみりん干しあたりになりそうです。

ウマ狩りは今シーズンは行ってあと一回かな

もんもんと日本海に思いを馳せます、笑

2016シーズン開幕



久々の更新ですが

GWさいごの日

静かにシーズンインしてきました。

昨年同時期と比べるとウマヅラは少なく、粘って粘ってこの数

メス率が高くオスメスともキモパンでした♪

チヌはまあまあいましたがこの個体は尾だけ見えてて、そのメタボっぷりに迷わずロックオン✨

差し上げた方からとっても高い評価を頂き嬉しい限りです。

水温は17℃

かなりへたってきた元5mmのウェットではブルブルでした。

水温が上がるとウマヅラのキモもなくなっていくのかもしれませんね。

【βチタン押し棒】(ジャックナイフ) 

「ジャックナイフ」という魚突き道具を扱うショップがあります

http://mogulers.com/

実は今年そのジャックナイフさんから押し棒(手銛の先端、チョッキとシャフトの間に付ける金具)のモニターを頼まれまして
自分なんかでいいのか?とか思いながらもまあ飽きもせずに海には潜りに行き続けてるんでありがたく引き受けさせて頂きました。

夏前に50cmの押し棒を受け取り、以降かれこれ10回くらいは突行で使いました。
というか、受け取って以降の突行は全部この押し棒

動画はそのモニターの押し棒を使って獲ったアカハタとガシラ(カサゴ)

https://www.youtube.com/watch?v=QjJOCvrqrxM
アカハタ捕獲動画「押し棒モニタリング」

https://www.youtube.com/watch?v=7HjA_S4SBY8
ガシラ(カサゴ)捕獲動画「押し棒モニタリング」

たくさん岩撃ちとかもしてしまいましたが、この押し棒がとにかくすごくて、しなりが効くというか、曲がらないんですよね!
これまで使ってきたものは使っているうちに曲がってきて、無理やり反対に曲げることでトータルとして芯をとって使っていました(ずっとそれが当たり前だったので押し棒というものはそういうものという認識でした)が、この押し棒はとにかく曲がらない!
突き師(つまりボク)のスキル不足により、回遊魚とかパワー系の魚
にグイッといかれた時にどうなるのかは未だにテストできてませんが少なくとも穴撃ちガンガンやっても全然平気でした!

と思っていたら、この前ついに先端がクイッと曲がってしまいました。(帰宅後叩いて元に戻しました)

この時のものは試作段階という事でチョッキ収納分の長さが短かったのかもしれません。
これはすでにジャックナイフさんに伝えました。
(今後改善されるのかな?)

思いっきり岩撃ちした時に先端は曲がりましたが、それでも根元や中央部などはこの夏さんざん使い倒しても全く曲がらなかったので素晴らしい出来です!

もはやぼくの手銛になくてはならない押し棒となっています。

魚突き仲間の皆さん、気になったら是非一度問い合わせてみて下さい^^

http://mogulers.com/?pid=92455941

そして今回この押し棒をモニターさせて下さったジャックナイフ里崎さん、ありがとうございました!

この場を借りてお礼申し上げますm(_ _)m


20151009追記
ぼくも含め、モニターした人達の意見を反映し、リリース版(販売中のバージョン)は先端に細かい改良が加えられ、より曲がりにくくなっているとのことですので追記しておきます。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>