この度『京都のあの子たち』の葬儀、遺骨の安置、供養等を西栄寺本坊様にご依頼致しました。


https://saieiji.jp/


〒555-0012 

大阪府大阪市西淀川区

御幣島1丁目6−17



本堂裏側にある『動物の慰霊塔』の中に『京都のあの子たち』の御遺骨を安置しておりますので、どなた様でもご参拝下さい。







参拝時間の厳守をお願い致します。

参拝時間9:00〜17:00

17:00には閉門致しますので、閉門後は参拝できません。



西栄寺本坊様には広い駐車場がございますが、土日祝日やお彼岸中は混み合う可能性がありますので、出来る限り乗合または公共交通機関をご利用下さいますようにお願い致します。



西栄寺敷地内は火気厳禁となっておりますので、ロウソク・線香のお供えはできません。

(センサーが反応致します。)



慰霊塔前でのご参拝はどなた様でもご自由に行っていただけますが、他のお参りの方も多数おられますのでお静かにお参り願います。



西栄寺本坊様への読経のご依頼は事前に予約が必要です。


『京都のあの子たち』とお伝え下さい。


西栄寺大阪本坊

電話06-6473-9444

2日前までにご予約下さい。

(※お布施が必要となります)




西栄寺本坊様への読経のご依頼以外のお問合わせはご遠慮願います。


『京都のあの子たち』に関してのお問合せはこちらのブログのメッセージのみで受付ています。




御供養花(供花)は西栄寺本坊様がご用意して下さっています。



慰霊塔からお骨を出す事を望まれても固くお断り致します。



『京都のあの子たち』への御供物(おそなえもの)は慰霊塔横に設置しているテーブルの上に置いて下さい。


恐れ入りますが御供物は未開封品に限らせて頂きます。


また、生ものの御供物は禁止させて頂きますのでご留意下さい。



一定量の御供物が溜まりましたら、各保護団体様へ『おさがり』として贈らせて頂きます。


ご報告は当方のブログでご確認下さい。



慰霊塔でしばらく御供養して頂き、その後は樹木葬を予定しています。


樹木葬の立会を希望される場合は

封筒に未使用の84円切手を貼り

・ご住所

・お名前

をご記入の上、設置している御賽銭箱の中にお入れください。


樹木葬の日程が決まりましたら、封筒に招待状を2名様分お入れしてご返送致します。



『京都のあの子たち』の鎮魂にたくさんの方々にご参拝頂ければと願います。


どうぞ道中にお怪我などありませんように、気を付けてお越し下さい。