幟町付近で打合せがあり、
 
なんだか和食っぽいのが食べたいねえ
 
という話になって
 
和食 四季祭さんへお邪魔しました。
 
まずは
 

つきだし

にこごりですねえ。和って感じですねえ。

 

いい出汁でつるりと食べれちゃいます。

 

 

刺身盛り合わせ

炙った皮つきの刺身がいいですねえ。

 

焦げた香りって清酒に合うんですよね。

 

 

続いて

 

だし巻き玉子

出汁たっぷりの味わい深い玉子焼き

 

アボカドと音戸ちりめんのサラダ

煎られてパリッとした音戸ちりめんとネットリしたアヴォガドの食感が斬新!

 

 

放し飼い地鶏もも肉直火焼き

コリっとした噛み応え抜群の旨い炭火焼です。

 

こいつのお供は焼酎でした!

 

安芸津じゃが芋饅頭 ひき肉餡かけ

このへんからアテを相手に酒飲みモードです。

 

長なすみそ田楽

いやあ、和食って感じですね。酒がうまい!

 

とうもろこし天ぷら

 

 

最後にお肉をもう少しいただいて〆ました。

 

ご馳走様です。

 

 

四季祭(しきさい)