仲のいい大将、女将さん夫婦が長年営まれているお店です。
 
出汁は和食の命と言いますが、
 
とにかく出汁へのこだわりがすごい!
 
お酒を選ぶ時も出汁との相性を本当に大事にされています。
 
私の経験ですが、出汁を大切にする店はいいお店が多いです。
 
 
まずは先付で
 
真ん中が煮ダコ
 
左から時計回りにからすみ大根、トマトの煮物、湯葉、白和え、アスパラの白みそソース掛け、蛸の子、バイ貝旨煮
 

 

トリュフ茶碗蒸し

トリュフ独特の濃厚な味わい、茶わん蒸しがワンランク上の存在に進化してます。

 

 

鱧の吸い物

さすがです。すだちで上品に仕上げられた吸い物。

 

これをいただいただけでも満足です。

 

 

 

こちら本日のおすすめの刺身

 

お品書きをなくしてしまったので定かではないのですが、

 

歯ごたえ!モチッとした食感!抜群にうまい刺身です!

 

 

 

 

続いて照り焼き

肉厚の魚に程よく濃厚な照り焼きが絡みます。

 

えびしんじょう

思わずみんな黙って啜ってしまう。美味しいしんじょうです。

 

 

広島牛の赤身のステーキ

贅沢に切られた極厚の赤身肉

 

赤身がきれいに映えるレア焼で美しく焼き上げられています。

 

 

炊き込みご飯

魚の旨味たっぷりのご飯を山椒がピリッとしめてくれます。
 
もちろんお替りして完食いたしました。
 

 

カサゴの赤出汁

おいしいですねえ。染みわたります。

 

最後に出汁の入った椀をいただくと、なんともいえない満足感に満たされます。

 

 

デザートにフルーツジュース

柑橘の酸味がお口をスッキリ、リセットしてくれます。

 

料理、酒、最高のペアリングを楽しみました。

 

ご馳走様です。

 

 

料理や玉の