なんか、



沢山ぐるぐる考えて



考えすぎないように色々詰め込んで



頭を整理しないまま進んでいって、



疲れて変なタイミングで爆睡する三連休だった





なんか普通に疲れた。




女性が正社員として働くこと




ママになっても働くこと




変わらずにってのは無理で



もしかしたら、部署は変えないといけないかもしれないし




分からんけど




でも、




産休、育休で出来た穴は大したことないと





長い目で見れば埋まるものだと





私たちはそうやって、ただ背中を押してくれる人を欲していただけかもしれない。




分からんけど。





東京国立博物館に日本全体の歴史を学ぶつもりで行ったら、



芸術史だった。



まぁでも、



何百年、何千年前のものが残ってて、




伝えたい何かが綺麗に残されてて




引き継いできた人たちもすごいなと思ったし、




それを解読する人もすごいし、




まとめて、「みんなが見れるようにしよう」と、博物館立てる人もすごいなと、



改めて思った。




学校の授業よりは楽しいよな。




博物館って。




私は歴史の結実体やけど、



この時代の成果物は、





何百年後、どういう形で残されてるんやろう






何が残ってて、何が残ってないんだろう。




ってか、今でもデジタル化やから、




デジタルの海の中で発見されたことが世紀の大発見になるんやろうか。





あ、あと宗教の流れも地味におもろかったけどな。





仏教ってインド発祥なんやな(今更)



なんか、やっぱ平和には宗教って必要やったんかな、



自然の厳しさに人の命が奪われる時代



争いによって人の命が奪われる時代




多分、昔の方が残酷なことは多かったと思う




多分。




なんか、昔の教科書で




過去は度々美化されるけど、



昔の方が死亡数、死亡率は高いし




昔の生活より、今の生活の方が、



安全で、安定してて



明日の自分や家族の命を心配しなくていい




から、明らかに今の生活の方が、




良いんだってあったのが、頭に残ってる。





そう、そんな世界の中では、



神の存在や、宗教が心の拠り所だったように、


見てて感じた。





仏教と神道も混ざりあって、




日本の宗教らしさが出てきて。









めっちゃこの解説で、


地震が起こらないようにと信仰する感じが、




昔の人が、



供え物を地面に埋めた風習も、




地震が多かったんかなとか思うし




昔から災害大国やったんかなとも思った。





女性の正社員の話にも戻るけど




先に苦労した方(若くして子供を産んだ)が、

後になって(40代)ぐらいで伸び伸びと仕事できるんだよ。


って励ましの言葉があったけど、




日本って、やっぱ凄いなってうちは思うんやけど、




災害で苦労してきたからなんかなとも思ったりする。




後の者が先になり、先のものが後になる。





あと、耳エステは、耳垢が無かった。



多分耳かきしすぎて赤かった




奥は痛すぎて中止してもらった。





やっぱ、耳のマッサージと

ヘッドマッサージがめちゃくちゃ気持ちよかった。




夜ぐっすり寝れた。





あー、あと、高円寺か、




もはや、岡山でゲットした




激推しのジャケット着るために高円寺行ったまでもある。




いやーでも、高円寺も広かったな。



もうちょっとちゃんと回りたかったな。




でも、

また、激カワのスタジャンゲット出来たから嬉しい。




いやー暫く、洋服の出費抑えよ。




いやーでも、あれは運命の出会いやったなぁ…。





ジャケット好きらしい。




色々店回っててもずっと、デニムジャケットばっか見てた。





ズボンはねー、サイズが合わんのよね…。




あと、、、



アットコスメ東京行った!




発。




いやー、アルビオン遂に買ってしまったよ。




一旦高いもの使ってみようって感じね。




美容医療の前に。





んーーーでも、今んとこいい感じやな…。





あとは、ニキビ跡が無くなってきたらいいなぁ…。





まぁ、無くなるまではアルビオン続けてみよう。




スキンケアもなー、金掛けポイントかもなーー




いやーでも、最近散財がすごいんよなー




節約したいんよなーーー


(ワガママ)






いやーでも、コレ見て、



やっぱ自分にお金かけるのも大事やろうなーとも思うんよな。




うちも、だいぶマシになったけど、


自己肯定感最底辺やった時、


まじで、何も気にしてなかったし、



自分の為に金掛ける前にもっと有意義に使いたいって思ってたけど、



でも、付き合う人が変わるってのはなんか共感した。



うちも、スッピンで出歩くと、
店の人の対応、めっちゃ舐められてるやんって感じること多い。



電車乗って、おじさんに舌打ちされること多かったしな。




いやーでも、対象なりともあるやろうなぁーーー、



うん。

見た目大事かも。




まぁ、お財布と相談しながらやけど、



ある程度はお金出して行きたいと思った。




パーマ当ててみたいなー




あーでも、またお金が飛ぶ…




そんなもんかな…。


今回は。