Momentary Caprice -25ページ目

HITACHI 「日立で実験」




先輩、昌江、山部の三人がミッションに応えていきます。最初のミッションは

「日本の美しさを再認識せよ!」車で横断敢行!青森→福岡高速の旅だそ

うです。


ゆる~い感じの3人の会話はしょーじきどーでもいい感じですが今後の

ミッションが気になります。。


Yahoo!「bix」





ユーザーが主催するオンラインコンテストができるSNSのような

サイト。


昨年暮れくらいに米Yahoo!が買収したbix。是非ご覧ください。


タカラトミー「黒ひげ危機一発」




昔なつかし黒ひげ危機一発。実際のゲームと同じゲームが遊べたり

わかりやく楽しめます。


新東京タワー(仮)ネーミング募集中!!!!!!




2011年の開業を目指して東京・墨田区に建設される新東京タワーのデザインが

決まった。3本足で支えられ、日本刀のような曲線を意識したという高さ約610

メートルのタワーになる。


足元には3本足が開かれた形で3つのゲートが開かれ、地上350メートルと450

メートルの2カ所に展望台を設けた。


低い方で今の東京タワー超えてるって狂ってますね。こんなの登る人の心境が

理解できません。ぜーったい登らん!!!


ということで意外と期間短いので応募してみては。。

トリンプ「sloggi(スロギー)」





トリンプのキャンペーンサイト。SNSのような機能があったりゲームが

あったりコンテストがあったりエンターテイメント性に優れたサイトです。


しりがいっぱい出ています。。


Honda「CROSSROAD MESSAGE」




ホンダのクロスロードメッセージコンテンツ。お父さんの目線で車の

良さを伝えています。


まだまだ未公開コンテンツがあり楽しみです。


uno 「image change grandprix」




日本全国のイベント会場、薬局に、専用マシン「image changer」を設置し、
みなさんにFIBER NEO 「使用前」「使用後」を撮影してビフォー / アフター

を、自由に採点することができます。そしてそのイメチェンキング決定戦が

行われているようです。


実際マシン見てみたいなぁ。


YouTubeにそっくり!?「GodTube」




アメリカABC 放送の Nightline という番組の調査で現在最も成長の早い

Web サイトなんだそうです。


にしてもYouTubeとサイト自体もビジネスモデルもそっくりだそうです。

ネットならではですよね、こんなパクリ技通用するの。。。


KonikaMinoltaのWebGame




CM連動WEBゲーム。シュートのチャンスは15回。シュートが決まれば

ロナウジーニョの華麗な演技が見れます。

「電車 DE Shufoo!」




凸版印刷が運営する電子チラシサイト「Shufoo! 」が新サービスを開始する。

これまでは折り込み広告をウェブから閲覧できたが、11月8日より、中吊り

広告も掲載する「電車 DE しゅふー! 」をオープンする。


乗り換え案内サイト「駅探」から路線情報の提供を受けてウェブに全国の

バーチャルな駅空間を再現し、好調な“エキナカ”市場と、約8割がウェブ

でも中吊り広告を見たいというニーズ(凸版印刷調べ)を狙う。


全ての媒体がwebを中心に回っていく感じで楽しいニュースです。