2007年6月分広告費 | Momentary Caprice

2007年6月分広告費




経済産業省は8月8日、広告売上高を含む、特定サービス産業動態統計調査

2007年6月分を発表した。広告全体の売上は、4,894億円で前年同月比1.4%

減2ヶ月連続のマイナスとなった。内訳では新聞、雑誌、テレビ、ラジオの4媒

体合計が5.7%減と2ヶ月連続のマイナス、インターネット広告は3.8%のプラス

となった。


広告費全体で1.4%減。。。厳しいですね。マスの落ち込みも大きいです。ただ

ここは落ちることはあっても現状大きく上がるなんてことは絶対ない分野。様

々議論はあるもののデジタル化とうまく共存しない限り無理。テレビCM崩壊

なんて本もありましたが現状の形はやはり崩壊すると思います。じゃどう形を

変えるか。新聞も日本では販売費が大きなシェアを占めておりオールドメディ

アの代表ですから体系を変えるのも難しいかと思いますがやらなきゃだめで

しょ!!


なんてことはよく話されてますが注目すべきはネット広告が3.8%の伸び。。。。

少ないだろーーー!!各社リスティングは伸びてるものの純稿はどこもきつ

いですからね。やはりもっとナショクラといわれる企業を取り込まないと厳し

いですね。じゃどうやって取り込むか。ネットありきのクロスメディアはいいと

思います。単にマスとのメディアミックスではなくマーケ、PR等のリアルそし

てネット!モバイルも相当な武器ですしWOMを利用するにはネットとPR

だったりしますし。リスキーな部分もありますがどんどん世に出てきてほし

いですね。微力ながら関わって行きたいと思ってます。