最近は少なくなってきたような感じがするのですが、
【本当に】腕だけ振って投げてしまう投げ方の人
昔はグリップをかなり弱くした状態でただただ腕だけ振って投げていくという理想を持った方々
盤面までの距離なら力はほとんどいらないからと言って最低限の力までなくしてしまう
そうなると人は何をするか
足りないものを補おうと無意識に力むんですよね
じゃあどうなるかというと
、
、
、
それは人によって出るものが違うので何ともいえないっすwww
良くある症状としては
【握る】【スイングスピードが速くなる】【身体が動く】等
何が言いたいかというと
この出てくる3個の症状の原因はただ【力が足りない】という1つのことに対しての身体のアプローチになるんです
なので、握るのが駄目とかスイングスピードが速いのが駄目とか
そういうのはわかります。もちろん!!
でも最低でも使わないといけない力をなくしたらどうなっちゃうかってことです
その先はそれをなくした後にまた新たな動力を生み出そうと身体はやろうとしますので
まぁ無くせればの話ですが!!
要は癖をなくしたいのであれば根本を見ましょうという感じですね
見てわかるところがすべて悪いのではないですよってことです!
あ!
また予約埋まり始めてきたので、今週はもう予約の空きがないっす
来週はまだまだ空きあります!!
★会員数約600名★
研究機関9年
国内最大数の実績を誇る店舗型ダーツトレーニング施設
Darts Physics Laboratory
イップスや色々な癖を治療改善、トッププレイヤーも多数受講中
★公式HP★
http://dartspl.com
★ご予約はコチラまで★
http://airrsv.net/DPL/calendar
★公式LINE@★
line://ti/p/@zab1261m