こんにちは!
大阪店の重です
そう・・・しげです。
お客様に「いつもブログ拝見しています、、、え~と」と言われない為に
大事な事なのでもう一度言います。
私の名前は重(しげ)です。
コレで覚えていただけたハズ!だと信じて
本日はブログのタイトルにもなっている「パオーン」という鳴き声で
体が大きく鼻が長い動物の革を使ったパスケースです。
大阪店の重です

そう・・・しげです。
お客様に「いつもブログ拝見しています、、、え~と」と言われない為に
大事な事なのでもう一度言います。
私の名前は重(しげ)です。
コレで覚えていただけたハズ!だと信じて
本日はブログのタイトルにもなっている「パオーン」という鳴き声で
体が大きく鼻が長い動物の革を使ったパスケースです。
F-010
サムライクラフトコラボパスケース
BR(象革)
¥22,680-(税込み)
表面を全て一枚の象革で仕上げた贅沢な一品です。
象革は数年前に完全禁輸措置が取られ、今では一部分解除されているものの
象革を生産できる工場が非常に少なくなっており
手に入れる事が難しいとても貴重な革となっています。
見た目のザラッとしたような表情からは想像出来ない
その滑らかな質感は一度手にすると病み付きになるほど
まるで手に吸い付いてくるかのようです。
独特のシワ模様とビーズ上の表面が特色で耐久性に優れており
時間の経過と共にツヤ感が出てきてそのシワ模様がくっきりとしてきます。
1つずつ職人の手によって丁寧に押し印と刻印で
シリアルナンバーとダルチザン&サムライクラフトのダブルネーム入っています。
しっかりと両内面にポケットが二つずつ付いており
収納力もバツグンです。
特筆すべきはやはりサムライクラフトさんの職人技!
コバと呼ばれる側面部分は革の艶感が出るほどキレイに磨かれています。
縫製もシニュー糸で全てハンドステッチ(手縫い)で仕上げており
とても丁寧な作りに職人さんの温かみを感じられるアイテムになっています。
ちょっと特別なパスケースがあれば普段の通勤もちょっと変わるかも知れません。
ご来店の際は是非お手にとって見てください
お待ちしております。
それでは