大阪店松本です
なんだか最近こーゆうのお店でよく見かけるようになったのですが・・・
いろんな面代の記念硬貨でございます
集めだすとキリが無さそうなんですが知らず知らずの内にもう3枚になってしまいました!
このでかさで100円なんで自動販売機入れたら何円扱いされるんでしょうか??
でも絶対使いたくないですよね笑
内閣制度100周年記念硬貨(500円)
コイツは高価にしては馬鹿デカいおおきさなので自販機はおろかどこで出しても海外のお金と間違われそうです、、、
ちなみにコイツはサイドに刻印入り
天皇陛下御即位10周年記念硬貨(500円)
これは現500円玉とおんなじ大きさぐらいなので案外普通に混ざっててもきづかないかもしれませんね
ただなんか見てくれは一番高そうな硬貨です
まぁこんなダルチザンと関係ないものをなぜUPするのかって?
こーゆうのは小銭入れを使ってちゃんと保管しましょうってことです笑
何度も再入荷しているんでダラダラと説明はしなくてもご存知かとは思いますが
つかっていくとモノスゴーく変化しちゃいます!
松本 6ヶ月使用
それ以降は財布自体を購入したので使用しておりませんがそれでもこの味!
べらぼうです!!
一枚革なんでお手入れもラクラクっ♪
特に外と内の変化がわかりやすーいので楽しいですよー(^_^)
ちゃんと大事に入れときます
皆さんもぜひぜひこの味を出してみてください!

なんだか最近こーゆうのお店でよく見かけるようになったのですが・・・
いろんな面代の記念硬貨でございます
集めだすとキリが無さそうなんですが知らず知らずの内にもう3枚になってしまいました!
このでかさで100円なんで自動販売機入れたら何円扱いされるんでしょうか??
でも絶対使いたくないですよね笑
内閣制度100周年記念硬貨(500円)
コイツは高価にしては馬鹿デカいおおきさなので自販機はおろかどこで出しても海外のお金と間違われそうです、、、
ちなみにコイツはサイドに刻印入り
天皇陛下御即位10周年記念硬貨(500円)
これは現500円玉とおんなじ大きさぐらいなので案外普通に混ざっててもきづかないかもしれませんね
ただなんか見てくれは一番高そうな硬貨です
まぁこんなダルチザンと関係ないものをなぜUPするのかって?
こーゆうのは小銭入れを使ってちゃんと保管しましょうってことです笑
何度も再入荷しているんでダラダラと説明はしなくてもご存知かとは思いますが
つかっていくとモノスゴーく変化しちゃいます!
松本 6ヶ月使用
それ以降は財布自体を購入したので使用しておりませんがそれでもこの味!
べらぼうです!!
一枚革なんでお手入れもラクラクっ♪
特に外と内の変化がわかりやすーいので楽しいですよー(^_^)
ちゃんと大事に入れときます
皆さんもぜひぜひこの味を出してみてください!