ブログ連打 東京店 ヨナハです!
本日、4周年記念 60本限定ジーンズが入荷してまいりましたので
そちらの詳細をドドドンとあげていきます!今回は少し長くなります!
D1582 4周年記念 ブラックバックルジーンズ ¥24,990(税込み)
東京店オープンから4年目を記念して製作されたスタッフ推しのジーンズ。
生地は15ozの右綾を使用。シルエットはタイトストレート。
今回東京店ではよりスタイリッシュにファッション性を高くしたものをというコンセプトでした。
要するに更にカッコいいジーンズを作りたかったので
東京店オープンから4年目を記念して製作されたスタッフ推しのジーンズ。
生地は15ozの右綾を使用。シルエットはタイトストレート。
今回東京店ではよりスタイリッシュにファッション性を高くしたものをというコンセプトでした。
要するに更にカッコいいジーンズを作りたかったので

なのでバックスタイルに拘ったジーンズになっております。
そちらに金字でダルチザンのロゴが入ります。
今までのダルチとはかなり印象が変わったかと思います
次はバックシンチ
東京店では通常タイプのステッチ仕様。
ですがチェーンステッチ仕上げ、更に上下でステッチの色をオレンジとイエローに分けています。

まずこの革パッチ、素材はブラックコードヴァンを使用しております。
そちらに金字でダルチザンのロゴが入ります。
スカルプチャーアーティストのLUCKY RUDYさんにデザインを描いてもらいました。
今までのダルチとはかなり印象が変わったかと思います

次はバックシンチ

通常バックシンチはヨークの上に取り付けるものですが、
今回は少し下にずらしヨーク部分に重ねています。
なのでベルトをしても被らず
少し小さめなバックシンチを使用してるので野暮ったくなく出来ています。
続いてバックポケットステッチ
東京店では通常タイプのステッチ仕様。
ですがチェーンステッチ仕上げ、更に上下でステッチの色をオレンジとイエローに分けています。
続きましてフロント部分へ
革パッチと同じくブラックとゴールドが映えます
続きまして裾部分
スレーキ、ヨーク裏の補強布もブラックのジャガードで統一しています。
長くなりましたが、こんな感じでドドドッとご紹介させていただきました。
お付き合い頂いてありがとうございます。。。
ちなみに4周年に向けて製作されています全ての商品は予約、通販受付中です!
予約、お問い合わせはコチラまで
東京店
03-5774-6479
darti-tokyoshop@dartisan.co.jp
明日は着用画像とイベント内容の詳細をアップさせて頂きます!
それでは!!

続きまして裾部分
こちらは同じみ青耳セルビッチ

インシームは巻き縫い仕様で、片方の糸はブラックを使用しています。

今度は裏返してみました。
そしてせっかくなんで(何が)立ててみました・
スレーキ、ヨーク裏の補強布もブラックのジャガードで統一しています。
長くなりましたが、こんな感じでドドドッとご紹介させていただきました。
お付き合い頂いてありがとうございます。。。

ちなみに4周年に向けて製作されています全ての商品は予約、通販受付中です!
予約、お問い合わせはコチラまで
東京店
03-5774-6479
darti-tokyoshop@dartisan.co.jp
明日は着用画像とイベント内容の詳細をアップさせて頂きます!
それでは!!

















