10周年ジーンズ  ~後篇~ | Studio D`artisan&SA. 

Studio D`artisan&SA. 

レプリカジーンズのパイオニア ステュディオ・ダ・ルチザンのブログ

付き合ってもらってすいません  大阪店松本です松本

昨日ご紹介した10周年記念ジーンズ

未設定



DRT-010 大阪10周年記念ジーンズ
size : 27~34・36・38 (NWでのみ販売)
price : ¥24,990-(税込)



昨日もご紹介しましたが
本日は遊びゴコロをプラスした部分をpick up!!


未設定


まずはフロントポケット

外側のリベットを一つ分下に付け、ポケットを気持ち湾曲させております。
(ほとんどわからない程度です)

湾曲させることで見た目に変化をもたせ、さらにポケットを使いやすくしました。


そして個人的になんじゃこりゃ!となったのがセルビッチ部分


未設定


まーぁバカデカイこと

こんなに大きいのは見たこと無かったのでハシゴ部分の色落ちが楽しみな一本です。
ちなみに裏返し状態は圧巻です


未設定




コインポケット部分もイメージを変えるため
ネイビーの糸で隠すように配置してみました。
そして形を若干傾けることにより実用しやすいようになってます。


未設定

この写真では傾いているのがあんまり分かりにくいですが結構傾いてます。



後こんなトコにも変化を持たせております


未設定



フロントポケットのスレーキなのですが、柔らかくて強度のあるホースクロスを採用
いつものスレーキはかなり分厚く、強度も問題ないのですが
逆に分厚すぎるが故に色落ちに影響してしまうことがありました・・・


このホースクロスは元々馬具(鞍)と馬の間に敷く布として作られているので
かなりの強度があります。
しかもシャツに出来るほど薄い生地なので色落ちにもほとんど影響しません。
なのでジーンズに最適な生地なんです。
(2011年にシャツとして発売していた時から目を付けておりましたにやり


この色にしたのも、汗をかいてシミ・黄ばみを目立たなくなるようにしてます。
こーすることで洗うタイミングを少しでも遅らせようって魂胆です。
洗いを遅くすることにより色落ちが明確に出る・・・そこまで想定してこの色になってますグー

この形はカドを作らないようにサイド部分にを丸くしてます。
これも色落ちに影響が出にくいように意識して変更しました。



そしてそして最後に身長が高い方に朗報!

このジーンズ、普段の101よりも5cmほど裾が長くなってますにこにこ


未設定

(もう一つ長い理由はロールアップでセルビッチを主張してほしいのでその分長いんです。)


このジーンズにはオリジナルで作製したフラッシャーや
ノベルティとしてトートバックも付いてくるので値段以上にお得ですよー(^0_0^)

※シリアルナンバーにつきましては、取り合いになるのを避ける為
バラバラに番号を配置しております。
番号指定は出来ませんのでご了承下さいませ。


いよいよ明後日から発売しますので、皆様のご来店楽しみにしております!!


明日は番外編で着用画像をUPしようと思います。


それでは!