
そうだ

ブリッジだ

背筋鍛える事にした大阪店中井です


だいぶサイズ欠けがありました定番のジーンズが
揃いましたのでご報告を

せっかくなので初定番ジーンズを
お考えの方に定番中の定番SD-101の
ご説明も兼ねてアップさせてもらいますねぇ

ご存知の方はプールに入った後のあの
ホワ~ンとした感じで見ていただけると嬉しいです

SD-101とは、、、
1950年代をイメージしたストレートで
ダルチザンでは幅広い年代のお客様に
人気があり、ややゆったりとしたワタリ幅でありながら
膝下から裾にかけて少しだけ絞りを入れた
これぞジーンズと思っていただけるストレートでございます。


使用している生地は、、、
ロープ染色という染めの手法を使い
黒に近い色になるまで回数をこなして染め上げた
細いムラ糸で15オンスになるまで打ち込んだ
右綾と呼ばれる生地でございます

(表面だけを染めた糸を使っているため、うっすらと白い部分が、、、
これが良いヒゲになる色落ちを演出します)
色落ちは、、、
硬い生地の為、穿いた時に出来るシワが
クッキリと付くので、股部分のヒゲや
膝裏のハチノスの色落ちが細く、明確に現れてきます。
また生地自体に未防縮加工の為
防縮加工が入った生地特有の線上の色落ちが
出ないので、右綾生地の特徴である
濃淡がハッキリ出る色落ちが演出できます。



(写真は実際3年穿いた物になります)
ワタクシ自身ボロボロになり穿けなくなったジーンズを見て
「あの時はこんなことあったなぁ」とジーンズの
色落ちやがアタリが思い出させてくれる事があり、
思い出に耽る時があります。(変態かもです

それぐらい個人個人のサイズ感や穿きこみ年数で
同じジーンズでもそれぞれ違う色落ちになります。
そこまで穿くと愛着ハンパないっすよ

穿いてみようと思われた方は
ぜひこの機会に

Lot No:SD-101
Size:27~34、36、38、40、42、44、46、48、50(インチ)
Price:27~36インチまでは¥20,790-(税込み)
38、40インチは¥23,100-(税込み)
42、44インチは¥25,200-(税込み)
46~50インチまでは¥27,300-(税込み)