ダルチザン WEB担当の 西嶋です。
夏といえばロックフェス。
最近、色んな地域でたくさんのフェスが
開催されており楽しみの1つとなっている。
今週の金曜日からは フジロック 、
その他に SUMMER SONIC、RISING SUN ROCK FESTIVAL など
数え切れないフェスが開催される。
いいなー、行きたいなー
お酒を呑みながら、楽しい仲間たちと好きな音楽
さぞかし最高の時間だろう。
日本だけではなく、全世界でもいろいろなフェスが開催されている。
その野外フェスの始まりは1969年の ウッドストック
この野外フェス。40万人以上の若者が
ニューヨークの郊外に集まったと言われている。
主催者の予想以上に人が集まってしまい、交通はマヒ
電話はパンク、食料不足、大雨で開場は泥沼状態
トイレが足りない、ステージが見れない
こんな状態であったが伝説のロックフェスとして
今でも人々に語り継がれているのが面白い。
このロックフェスのドキュメンタリー映画を見ると
映っている人は笑顔で生き生きしており楽しそうである。
そして何よりほとんどの人が ジーンズ を穿いている。
40万人のうちのかなりの人が ジーンズ を穿いているのである。
みんな ジーンズ を穿いているのである。
反骨精神の表れとして
夢や理想を追い求め
自分たちの生き方の主張として
それぞれの思いを込めて ジーンズ を穿いていた。
「PEACE & MUSIC」
この夏、音楽フェスに行く皆さんウッドストックのように
ジーンズ を穿いて見に行ってはいかが?
(最後はちょっと強引すぎたかなw)