スタッフ愛用 ジーンズ | Studio D`artisan&SA. 

Studio D`artisan&SA. 

レプリカジーンズのパイオニア ステュディオ・ダ・ルチザンのブログ

スタッフ愛用アイテムの紹介
Studio D`artisan&SA. 

SD-103
ダルチザンの定番ジーンズとしてスタイル、生地感ともに人気のあるアイテム


---------------------------------------------------

このアイテムの愛用者

Studio D`artisan&SA. 
ダルチザン WEB 担当 西嶋 30インチ愛用

Q:このアイテムはいつ買いましたか。

A:「入社してすぐに買いました。その当時は営業職として関西を飛び回り、いろいろなバイヤーさんとお話をさせて頂きました。その時に毎日穿いていた思い出のパンツです。」


Studio D`artisan&SA. 
Q:どのぐらい穿いていますか。

A:「1年ちょっとぐらいです。買った時はうれしくてずっと穿いていました。ダルチザンのジーンズは色落ちに時間がかかると言われていますが、毎日ずっと穿いていたので思ったより色落ちが早かったです。(今では考えられませんが寝てる時もずっと穿いている時期がありました。)」


Studio D`artisan&SA. 
Q:どのぐらいの頻度で洗いましたか。

A:「1,2ヶ月に1回ぐらいの水洗いです。特になにも気にせずにガンガン穿きました。」


Studio D`artisan&SA. 
Q:生地・シルエットについて

A:「生地は15オンスとしっかりとした厚みがあり、かなりの濃色に染まっています。ノンウォッシュから初めて洗った時のムラ感のある何とも言えない生地の表情・匂いが好きです。また、タイトストレートで体のラインにフィットし、穿き伸びして穿く人の体型に合うところがジーンズの良さですね。」

Studio D`artisan&SA. 
Q:裾上げ・修理はどうしたらいいですか。

A:「裾上げは、東京・大阪直営店で無料でしています。修理も受け付けています。遠方の方は郵送でも受け付けていますのでお気軽にご利用下さい。」



Studio D`artisan&SA. 



品番:SD-103 15オンス右綾タイトストレート
サイズ:27~34.36インチ
価格:20,790円(税込)


ダルチザンを代表するジーンズの1つでもあるSD-103。穿き心地、シルエット、色落ちなど、ジーンズの良さを知る事ができます。穿き潰すとまた新しいSD-103が欲しくなる、そういうアイテムですね。

東京店 03‐5774‐6479 
darti-tokyoshop@dartisan.co.jp


大阪店 06-6543-6265
darti-osakashop@dartisan.co.jp


通信販売
WEB SHOP クリック