ダルチザンのジーンズは染めが濃いから長く穿けて良い色落ちがする
これは昔のえらいお坊さんが残した有名なことばですが
卸先のお店の方や雑誌のジーンズ特集などでよく上記のニュアンスで紹介されています
果たして本当にそうなのか?本当は ギュッとしたら一年くらいの穿きこみ年数なんじゃないのか?
もっと色落ちはやくできないのか?
この疑問を持っているのは私だけではないはずです。
早く色落ちさせたいあまりに手で擦ったり紙やすりで擦ったりして若干不自然な色落ちになった方も多い筈
と、いうことで
本気で色落としをしたらどの位の期間で・どのように色落ちするのか
というのを実験したいと思います。
実験に使うジーンズはSD-106
スキニーストレートな分、肌に密着する面積も増える
↓
きめ細かい濃淡のはっきりした色落ちになる
穿き方は
ジーンズを穿いて走る
です。この荒行をブログでご紹介していきます。
みんな2000円ずつカンパ