幻の織機で作る『児島ジーンズ』発売 | Studio D`artisan&SA. 

Studio D`artisan&SA. 

レプリカジーンズのパイオニア ステュディオ・ダ・ルチザンのブログ

STUDIO D’ARTISAN


以前にもこのブログで取り上げたことがある

児島ジーンズ 』がついに発売となる。

(店頭には8月末~9月上旬に並ぶ予定)



STUDIO D’ARTISAN


このジーンズの特徴はなんといっても生地にある。

日本に現存する最初期の織機 で織られたデニムは、

熟練した職人さんがいないと織ることが出来ない。

また、調整に非常に手間と時間がかかる為、

少量しか生産することが出来ない貴重なデニムである。

このごつごつしたヘヴィーデニムをご覧頂きたい。



また特徴的なレザーパッチ


STUDIO D’ARTISAN
グローブ革で作られた大きなパッチは

20年以上も前に発売したパンツのデザインを採用している。

この大きなパッチは洗ったり、穿く毎にさらに風合いを増して行く。

デニムの変化を見る楽しみとレザーの変化を見る楽しみ

2つの要素を楽しめるジーンズになっている。



STUDIO D’ARTISAN

大きなバックポケットの形状などは

ダルチザンの昔のモデルの流れを受け継いで

デザインがされている。

ジーンズの元となるワークパンツの

要素を含んだデザインである。

STUDIO D’ARTISAN

その他に

オリジナルスレーキ

シリアルナンバー入り(220本限定)


詳しくはこちら