(画像はドラクエウォーク、現実の桜が散ってからやっと手に入れた棚w)
本日の実歩数: 975歩(23時現在)ガックリ・・・
午後は晴れとったのに、夜になってからけっこうな勢いで雨が降った!
なんか体じゅうがグッタリ頭はドンヨリ(滅)
DQWの孫悟空モードで筋斗雲に乗って旅をするために、歩数を稼がなきゃいかんので、車で拠点から拠点を移動w
筋斗雲の効率的な使い方がきのうやっとわかったからがんばるだ~(汗)
ところでタイトルに書いた心配事は、マイクロプラスチック。
プラスチックについては、これまでにもいろいろ問題点を見聞きしとった。
まずは海洋ゴミ。
魚や海の生き物たちに害になる、微小なもんは体内に蓄積される。
最近怯えとる新しい問題は、マイクロプラスチックがもう人間の脳や臓器に蓄積されているという現実。
ポリエチレンが一番脳に入るとかいう話で、つまりPETボトルは・・・危険なの!?
それからティーバッグの材質も紙製のはほとんどなくて、熱でマイクロプラスチックが出るのがヤバいだげな(汗)
我が家では飲み水はペットボトルの天然水を買っている。
「水道水に切り替える」という提案がなされとったけどそれ困る(汗)
けっこうカルキ臭くて(塩素)お茶もお味噌汁もまずくなるだ!
長時間の煮沸で抜けるとはいえ、昔、「水源の水」を見たショックは忘れられん。
市民グループの何人かがペットボトルに詰めてきて見せてくれたそれは、黒っぽかっただ~!
++++++++++
こがらし亀次郎: 今の世の中、ほぼプラスチックでできてんだろ!
SIGMA(Darth Yumi): プラが使われてないものってほとんどない(汗)
亀: 人間の体に蓄積されるってこたぁ亀も他の動物もだぞっ?
S: 開発された時には無害だと思われてたもんが・・・っていう話は、
亀: フロンガスなんてのもそうだったな・・・
S: どっちも国を挙げて対策を考えてほしいだよ(汗)
亀: 信頼できる情報持ってるかた、よかったら教えておくんなせえ☆彡