(写真2枚はJ・Jさん提供、マリおじさんの新しい首輪はトリコロール(3色)・・・って、モフモフでほとんど隠れとる)

カンカン照りだったのが、夜半が近づくにつれて雨が降り出した。
そして、 、、
さっきドザバーッ!!とえらい勢いで降り出したかと思ったら、アッサリ収まって。
その後も「間欠泉かっ」と突っ込みたくなるような降り方(汗)

今はシトシトと降っている。
せっかく素晴らしい花盛りを迎えた金木犀が、早く散ってしまったらもったいない。
そんな小さなことも含めて、頼むからたくさん降らんどいてくれ~~~!!
台風21号は930Hpaから940に落ちた。(ホッ)
それでもまだ「非常に強い」だけど、上陸はしないようで・・・
島嶼(しょ)部にも被害がありませんように!(祈)

++++++++++

こがらし亀次郎: 降ったり照ったりで姐御ぁ踏んだり蹴ったり、と。

SIGMA(Darth Yumi): ひとの気象病をネタに、韻を踏んで遊ばないようにっ(怒)

亀: 夕方またゴソゴソと魔境のジャングルとの闘いを繰り広げておったな?

S: 野生化したアシタバが実をドッサリつけとったし~(汗)

亀: 一句詠んでやる、「台風の合間を縫って庭仕事」

S: きっと「ただの日誌か、ひとこと日記だ」てって言われるに?

亀: なんで魔境の草はものすげえ勢いで伸びるんでい?

S: わからん、百合は2mに、ヤブカラシは4m、アップルミントも3m!

亀: 冬にゃ水仙が90cmくれえに伸びたのがあったなwww

S: ところで全滅したと思った白彼岸花の球根、生きとって芽を出したに?

亀: 外来種のツユクサにやられて花が1本も咲かなかったってえ、あれか!

S: 今年の花を完全に休業した群落、来年は・・・嗚呼マリおじさんモフりたい!

亀: さて、またしっかり降り出したぞ、皆さんも用心しておくんなせえ☆彡