今月半ば、

「藤城清治 100歳 美しい地球 生きるよろこび 未来へ 展」へ、

夫と行ってきました。


藤城清治氏の展覧会は2015年のとき以来。


2014年の展覧会では、藤城氏のサイン会に2時間半並んで、

無表情(?)で黙々とサインを書いていた藤城氏にちまきがある言葉をかけて、

それまで表情を崩さなかった藤城氏がちまきの目を見てニヤリと笑った、

という、忘れられない思い出も。

あれはちまきナイスプレーだった〜。




こちらが開催されている博物館。




ロビーに貼ってあったポスター。


今回の展覧会、

以前に見たことがある作品も少しあったけど、

初めて見る作品、大きい作品も多数あって、

どれも素敵で見応えありました。


藤城清治氏の作品といえば、

カラフルな色使いと、

こびとや動物がたくさん登場する可愛らしい絵柄が印象的だと思いますが、

今回の展覧会でちまきが一番惹かれたのが、

「平和への祈り」という作品。


滑走路から戦闘機が離陸する場面を描いた作品で、

滑走路の両脇には満開の桜並木、

正面に虹がかかって、

上空には日の丸をつけた多数の飛行機が飛んでいて、

離陸した戦闘機の近くに、ふわりと浮かぶこびとの姿が。

(滑走路脇の花が咲いた木樹は、たぶん桜だと思います。

詳細が分からないので、見たままの印象で書いてます。)


戦時中、藤城氏は海軍予備学生となり、

九十九里浜沿岸防備に就いたそうですが、

それより一年早く赴任した友人は特攻に出て、

戦後、知覧を訪れた藤城氏は、

戦没者の中に、その友人の名前を見つけたそうです。


作品を見ていると、感情を揺さぶられたというか、

なんとも言えない悲しい気持ちになって、

作品の前で泣いてしまいました。


涙を拭きながら、

少し前を歩いていた夫の方へ行って、

二人でその後の作品を見てたんだけど、

最後にもう一度あの作品を見たいと思って、

夫に何も言わず、

こっそり一人で「平和への祈り」のところへ。


作品をじっと見ていたら、夫が来て、

「やっぱり。ここだと思った。」

と言われた。


ち「よく分かったね。」

夫「分かるよ。」


どうやら、ちまきが関心を持ったり、

感動したりするポイントが、夫には分かるらしい。

さすが。



藤城氏はカミソリの刃を直接持って、

切ったり削ったりの作業をおこなうのですが、

作品を間近で見ると、

細かいところを削った跡が見えるし、

丁寧な手作業ぶりが伝わってきて、

近くから見ても興味深く、

遠くから見ると言葉にならないくらい綺麗で、

本当に、ずーっと見ていられる美しさ。


どの作品も素晴らしかったなあ。

感動〜〜〜。


満足感に浸りながら、博物館を出ると、

外は静かで、青空が広がってました。




平和だ・・・。



翌日、夫と出かけて、可愛いお菓子屋へ寄り道。



ちまきは量り売りの豆菓子が好みでした♪












5月ももう半ばですね。

GWの休みは暦通りよりちょっと短かったけど、

連休がとれたので、のんびりだらだら過ごしてました。


連休中に友人ルイと遠出の計画をしてたけど、

出かける前日に「疲れてるから近場がいい」と言われて、

それなら近い所で疲れを癒そうと、

まずはデパ地下のパン屋でパンをたくさんゲット。

仕事帰りだとほぼ売り切れてるけど、

休日の早い時間帯はパンの種類が豊富で選び放題、テンション上がる〜♪


この後、ランチをしにお気に入りのカフェへ。


ご飯とおかず(メイン、サブ、サラダは好きなものを選べる)とスープ(この日はミネストローネ)のセット。




ご飯は玄米ご飯とおにぎりがあって、

いつも玄米ご飯にするので、この日はおにぎりに。


ハンバーグの下にはマッシュポテトがあって美味しいし、

めっちゃお腹いっぱいになった〜。


ランチの後は、大通りで、

この日に開催されていた博多どんたく港まつりのパレード見物。

パレードにはいろんな自治体が参加してました。




うどん脳(右)だ〜。




近くで見ると迫力〜。




こちらは立花宗茂と誾千代を大河ドラマに、

と招致活動を行なっている柳川市の皆さん。


甲冑姿や、着物姿、外国の民族衣装等、

いろんなパレードを見てお祭り気分を満喫して楽しかった〜。


多くの人で混雑している天神から一駅分移動して、

ルイが行ってみたいというカフェで一休み。


こちらは人も少なく、静かな雰囲気でした。




二人とも小さなケーキ3個とドリンクのセットを注文して、

お互いのケーキをちょっとずつ食べたりして、

のんびりお喋りして過ごしました。

休日ならではの贅沢なひとときを満喫♪



さて、5月といえば、

大好物の「ちまき」の季節、

今年もお気に入りの和菓子屋でゲットしました♪




ああ、美しいこの姿♪

ここのお店のは本当に美味しくて、

やわらかいのにもちもち感があって、ほのかで上品な甘さ、

めっちゃ美味しかった〜♪♪



連休中、夫とショッピングモールに買い物へ行きました。

夏物の服を購入して、スイーツもゲット。




あまおうとクリームと餡が入ったどら焼き。 


ガンダムも見てきたよ。

 



「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」に登場するν(ニュー)ガンダムです。




いつもかっこいいけど、

逆シャア観た後だと余計にかっこいい〜。

(3月に映画館の大スクリーンで逆シャア観たからね、いつもよりかっこよく見えた)


デパ地下で買ったパンやベーグルも美味しかったし、

毎日ご飯もたらふく食べ続けて、

連休の最終日、体重計で体重を量ったら、

連休前より2キロ増えてました。

だらだらしすぎた〜!









中洲大洋の営業最終日のこと。


この日、一番客席数が多いシアターでは、

チャップリンの「独裁者」「街の灯」「黄金狂時代/給料日」の順で上映があり、

ちまきは最後の映画でお別れをしたくて、

最終上映作品「黄金狂時代/給料日」のチケットを購入していました。


チケットは上映二日前の深夜0時からネットで予約できるんだけど、

最終日の上映はさすがに競争率が高く、

0時ちょうどから予約しようとしてもなかなか繋がらなくて焦った〜。


ちまきがチケット2枚(ちまきと友人の分)購入を完了したのは0時8分、

その後も繋がりにくい状態が続いて、

0時23分頃に予約状況を見たら、全席完売してました。

チケットとれて良かったなあ。



最終営業日、友人ルイと中洲大洋へ。




この日もキネマカフェでランチしたかったので、

11時過ぎにカフェへ行くと、

前日よりも長い行列ができていて、入店90分待ちでした。


ハムとチーズが入ったピタパンサンドと、クリームソーダ♪




めちゃ美味しかった〜♪


階段を上がってシアターのロビーへ行くと、

昔の映画のポスターが。




この日の上映作品のポスターも。




素敵!!


壁には、来館者が書いた大洋とのお別れを惜しむメッセージが貼ってあって、

ちまきが(「機動戦士ガンダムめぐりあい宇宙」を観た時に)書いたメッセージも、

場所をかえて貼ってありました。

きちんと貼り替えてくれてたんだ、嬉しい〜。




チャップリンの映画が上映されたのは、客席数301のシアターで、

部屋自体が広くて天井も高く、

座席はフランスのキネット社製の赤いふかふかシート。

これが、めっちゃ座り心地良い!

(建物は古いけど、シートは入れ替えてる)

座席の間隔も、座った状態で膝を前方に伸ばしても足先が前の椅子に届かないという、

かなりゆったりした造り、

座っていてストレスを感じない、理想的なシアター♪

こんなに居心地良くて素敵なシアターがなくなるの、本当にもったいない!



映画本編の前に、大洋の歴史の映像が何パターンか流れて、

あ〜本当に最後なんだなあ、と。

そして、そのまま映画本編へ。


「給料日」はチャップリンの面白おかしい動きで和んだ〜。


「黄金狂時代」は更にチャップリンの魅力が満載で、

テーブルでスプーンを使ってのダンスシーンも見れたし、

ハッピーエンドの作品で、観た後、幸せな気分になりました〜。


「黄金狂時代」は中洲大洋が78年前にオープンした時の、

最初に上映された作品で、

この作品で締めくくるっていうのが、泣かせるよねえ。


上映後は客席から拍手が。

これで最後かあ、と思うと、名残惜しい。。


シアターを出て階段を降りると、

灯りの消えたキネマカフェの奥にカフェのスタッフさんが全員並んでお見送りしてくれてました。

感動〜。


映画館の外に出ると、

たくさんのテレビカメラや、映画館とのお別れを惜しむ多くの人達がいて、

ちまきとルイも、その人波に加わって、

映画館の最後を見届けることに。


映画館スタッフの皆さんと社長さんが出てこられて、

社長さんが挨拶をされてました。

沿道の大勢の人達から大きな拍手がおこって、

皆から愛されてた映画館だなあと感じて、

とても感動的でした。




お別れは寂しいけど、

この瞬間を見届けることができて良かったなあ。