ホントにauと契約しちゃいました。


月曜からボタフォンアドレスは使えなくなりますのでよろしくお願いします(^0^)/

ちなみに新しいauメアドはまだ未定。

うわぁ・・ヲイラ空回りショック!

そだよね、まだその前に色々あったよね・・;


そしてクレさんがホントにお弁当作ってくれてる事に感動!あぁ~

「食事のしたくは手下の仕事」じゃなかったのかー!(笑)


携帯キャリアを変えようと思います。

auに。


だって、機種変しようと思ったら、3Gの電波が自宅に届いてないんだもん!!

エリア的には圏内なんだけど、ピンポイントでウチに届かないのねドクロ

そんなわけで、近日中に”メルアド変わりました”メルが行くかもしれません。

(マジ私信)


そして何を買うのかというと

au Woooケータイ W53H

なんといっても

に胸キュンラブラブ!!


正面から見れば普通のメタリックパープルなんだけど、傾けていくとどんどん色が変わっていくのよ~~~!ラブラブ!


でも今月発表になった新色 アラビアンブラウン もかなり魅力的恋の矢

アラビアンブラウン

一緒に発表されたピンクも意外とシックで可愛いし

ああ、悩ましいvv


て、見た目だけに惚れたわけではなく、ちゃんと性能にも注目してますよ。

まずは、有機EL画面!次世代っすよ次世代!←新物好き


そしてWoooの名称が示すとおりTV試聴機能にはかなり力を入れてる模様。

ワンセグ録画はモチロン、タイムシフトや1.3倍速再生(音声付)もできるみたい。


カメラも2.5倍ズームがきくらしい!・・・多分デジタルズームだろうけど。

でもオートフォーカスがないんだって、

・・・じゃ、どやって焦点あわせるの?

きっと、「写ルンです」とかと同じシステムなんだろね、多分。


あとは、GPS機能を駆使したナビとか、おサイフケータイとか色々あるんですが・・


一番魅力的だったのが・・・!


シロクマが飼えるケータイなの!!
しろくま育成ゲーム? ©2007 Gameloft




と思ったら、

実はコレ、「Dogs 3D Remix」という普通にダウンロードして遊べるただのペット育成ゲームだったガーン


え??

てことは、コイツ、こうみえてなの?????

阪神にもってかれた新井選手の変わりに来た阪神選手は赤松真人選手でした。


つっても他チームの選手の事はサッパリ分からないんだケド(爆)

とりあえず、足が速くて守備が正確らしい。

おお!素晴しい!!ラブラブ!粗い選手とは一味違う!(爆)


「足で稼ぐプレイスタイル走る人がカープとあっている」との事ですが、一方で”怪我が多い”という評判も見受けられてて、その点もカープに似合っててちょっと不安あせる


とにかく安全第一晴れでがんばってね!

久しぶりに、一時期ハマってたアニメ「巌窟王」の企画ブログ を見に行ってみました。


このブログは番組が終ったあとの主人公が日記を公開している設定で立ち上げられたブログだったんですが、

途中からは、すっかりただの連載小説になってました(笑)。


TV番組が終ってから2005年10月から1年もたなかっ弱続いてましたんで、もうすっかり過去の遺物ですね。

つか正直、とっくに削除されてると思ってたんですが、意外にもまだありましたビックリマーク


でも何故か写真が激しく化けまくってますえっ

一体何が起こったんだ??

しかもプロパティで見ると「profile.1」という謎のファイル名に・・・これは単にシステムで画像を処理してるからかな?


あとちょっと違和感があったのが、ブログ記事は2006年7月で終ってるのにサイドのカレンダーは2007年9月で止まってる事。

・・・コメントかトラバがその時期にあったって事みたいだけど・・・。

ちょっとした機会がありまして、蒔絵アートを購入してみましたv

蒔絵アート・鯉

以前からブームになってるデコシールみたいなモンといえばそうですが、

クオリティが違いますよダンナ♪

ガッチリピッタリ張り付いて、まるで最初からそういう装飾だったみたいじゃあーりませんかキラキラ

・・・いやまあ、実は曲面の貼り付けに失敗して右エラビレがホンのチョッピリ浮いてますケドネ


蒔絵アート・鯉
あと、全体的にもっと右寄りに貼れば正面から顔が見えたのにね汗


今年はこの昇り鯉が如く、頂点まで昇り詰めるでぇ!!カープ

ちなみにこの蒔絵シールは、ほんと色々種類が揃ってて
かわいい系から

カッコイ系や

シブ系

などなど色々あってみれば見るほど欲しくなってしまったりラブラブ!


でも、私は基本的にカバーかけちゃう派なんで、なかなか貼るところが見つからないのが問題(爆)



Gが吹っ跳んだ

Gが吹っ飛んだー!!


なんかね、、ジョイントのピンが1本折れたみたいでね、もうずっとブカブカしたままなの(;_;)

今日、図書館に行ってみましたら、映画雑誌「スクリーン」の2月号がでてまして、

もしかして・・と思いながらページをめくってたら・・やっぱありました!!

「シルク・ド・フリーク」映画情報vv

142pでした・・・多分(爆)。


でも内容は映画.COM と全く一緒。

「主役はジョシュ」と書いてあるところも一緒(笑)。

違うのは主役を「少年」としか書いてないトコくらい。

・・・これだと、後で「実はスティーブのこと」って言い訳可能だなぁ・・得意げ


あとは、やっぱり東京国際シネシティ フェスティバル2007 の記事があるんで、そっちでジョシュ君が取り上げられてました。

でもやっぱり、日光に行ったとか、大豆食品食べたとか、靴を脱ぐ習慣が新鮮だったとか、ネットニュースの記事とそんなに変わりませんでした。


今年の年賀状は(も?)年明けに出したんですが、どうやらまだ届いてないぽいですねん。

25日までに投函した方は頑張ったけど、それ以降の投函分は全然頑張ってないって事かしら?

前は31日に出してもそこそこ早く届いたのになぁ。


漫画家さんにファンレターを出すと年賀状が届くと聞いて、ちょっと期待してたんですが、残念ながら届きませんでした。残念しょぼん


折角いろいろ練りこんでハロウィンXMASプレゼント贈ったのになぁ。

ちなみにその中の一品がコレ↓


マフラーに刺繍

クラゲのお化けでもドミンゴでもないっすよ。れっきとしたマフラーです。

左の紫は蜘蛛ザンス♪

見えなくても僕が決めたからそうなんです!


右は模様のように見えるけど「25

赤い25といえばアレですよ!アレ!

もう・・赤くないけどねしょぼん

いきなりですが、足を捻挫しました。ドクロ


なにをしてて捻挫したかと言うと・・・


本を本棚に納めてるときにグリ!といきました・・


はぁ・・なんでだろう・・・ガクリ(黒背景用)