「再生紙」と書かれた官製はがきは、実は再生紙をほとんど使われていないことが発覚しました。

そこから芋蔓式に再生紙を使われていない「再生紙」が多数発覚し、使用中止や回収騒ぎになっています。


しかし、何故ここまで大騒ぎするのかがよく分からない。。


だってさ、リサイクルなんて、3R『リユース☆リヂュース☆リサイクル☆』てCMでも言われてる通り、エコ運動の中では一覧ランク低い行為じゃん。DASH!


どっかの官庁では再生紙100%を使用することを義務付けてます。なんてエコ自慢をしてたけど愚の骨頂

そんなのエコ活動じゃなくてエゴ活動だよプンプン

日本は「リサイクルがエコロジー活動」だと思ってるけど、本当は使わない事が大事!
「再利用してます」と自慢するのは「無駄遣いしてます!」と自慢してるのと同じ。逆に再生紙が足りない事を「無駄遣いが減った」と自慢していいと思う。
でも日本の場合は単に回収率が悪いだけだと思うけど。