今日は映画「太陽 」を見に出かけたハズでした。
でもその前にちょっと見るだけ~と思って広島アニメーションセンター に寄ったんです。
過去の国際アニメーションフェスティバルの大賞受賞作が見られるということで、第一回受賞作「おんぼろフィルム」と第二回受賞作「木を植えた男」が観たくて(;^3^)。
今月26日で終るらしいんで、今しか見れないなぁと思ったので
そしたら他にも展示物がいっぱいあって、室内をウロウロと観て回っていたら
「クレイアニメを作ってみませんか?」
とお姉さんが声をかけてきました。
「粘土を使った簡単なアニメーション製作が体験できますよ♪」
センターの一角にクレイアニメーションツール「CLAYTOWN」の体験コーナが設置してあって、幸いにして誰も居ない!!
現代美術館のときには子供が行列つくってた為断念した過去を持つ私としては、もーやるっきゃないっしょーv
てな勢いで始めてみたのが運のツキ。
10秒弱の動画作るのに2時間以上かかってしまいました(爆)。
完成作品がコチラ↓
題「春の日のクマはスキだらけですか」
一応、目線なんかも動かしてますが分かりにくい・・orz
もちょいスロースピードで作成してもらえばよかったと反省;
でもこのスピードはコレで、後半になるにつれぞんざいになってる動きがあんまり気にならないというメリットもあるけど(;^3^)

そんなワケで終った頃には「太陽」はすでに佳境を過ぎてるよな時間になってしまいました
いやもう、凝り性の私が悪いンすよハイ。
無難に作れば30分くらいで済むんすよ(´□`。)
でも、楽しかった~~~~←懲りないヤツ