またデジタルメディアプレイヤー買いました!(爆)
いやだって、今度のは憧れの動画再生機能付なんですよ!!
しかも30GB!!←いや、動画再生なら当たり前だから
これがなんと¥19800!!!
安さの理由はもちろん現品処分ワゴンw
相場的には、3万後半がせいぜいの商品が2万でお釣りくるんすよ!
さらに加えてポイント貯まってたので実質¥15000!
iPod nano(2GB)よか安いっす
現在愛用中の4GB音楽プレイヤーに迫るお値段です。
・・そいや、コイツもCREATIVEだった。
憧れではあるけれど、「どうせ使わないだろうな・・」とか思ってたので今まではiPod5Gとかも我慢してたんですが、この値段なら!と思い決断しました。
現品処分なので選択肢は少なく白と黄緑しか残ってませんでした(=x=;)。
うーん、iPODリベンジで黒が欲しかったのになぁ・・・。
黄緑もかわいかったけど、白にしました。
一見iPODに見えるから★(爆)
で、購入したのが8月上旬のこと。
早速持ち帰り、充電しながらウキウキと操作しておりました。
コイツのファイル操作は同梱ソフト経由が基本。(でもマスストレージも対応)
専用ソフト必須と聞くと面倒臭そうな気がするのですが、、、
このソフト凄く便利です!!!
エクスプローラ感覚で操作できる上に、ファイル変換・分類をほぼ自動でやってくれます♪
いやーコリャいい買い物をした♪と思いながらACアダプタを抜くと・・
プッ・・・・(停止)
え?
だって充電完了マークついてたよ??
もしかして、電源入れたまま抜いちゃダメだった??
手順を変えて再度抜く。
・・・
やっぱりスイッチ入らないゾー!!
どうやら充電池が壊れている模様;
・・・そういえば、前回の製品も買った直後に修理に出し・・ゲフゲフ!
そんなこんなで折角買ったのに、当分お預となりました(>_<;)
どのくらい『当分』かと言うと、盆を挟んだ所為で8月中旬に出て、戻ってきたのがこの時期DEATH
トホー|||orz
オマケネタとして、商品を引き取った時
「本体を交換したので販売店の無料保障はなくなりました」
といわれました。
・・・ナンデ?